HOME > 研究業績詳細

研究業績詳細

鈴木 宏哉(スズキ コウヤ)

研究テーマ Physical activity and fitness study for human development and lifelong engagement in sport
研究業績(論文) (著書)
鈴木宏哉:Ⅱ子どもの体力・運動能力、運動・スポーツ実施の現状と取り組み:体力・運動能力の推移.スポーツ白書2023,pp.103-104,2023.

鈴木宏哉:運動と発育・発達.関根紀子(編著)改訂版運動と健康.放送大学教育振興会,pp.145-158,2022.

鈴木宏哉:子どもの体力・運動能力.関根紀子(編著)改訂版運動と健康.放送大学教育振興会,pp.159-174,2022.

鈴木宏哉:第4章ライフステージと運動の意義 2.成長期(乳児・幼児・学童・思春期).曽根博仁(編)すべての診療科で役立つ身体運動学と運動療法.羊土社,pp.95-98,2022

鈴木宏哉:体力・運動能力の推移.スポーツ白書:93-94,2020

SSFスポーツライフ調査委員会:子ども・青少年のスポーツライフ・データ2019.笹川スポーツ財団,2019.(編著)(2020年発刊)

鈴木宏哉:体力発達の個人差を説明する生活習慣要因.尾崎幸謙ほか編著.Rで学ぶマルチレベルモデル[実践編]Mplusによる発展的分析.朝倉書店,pp.191-198,2019.

鈴木宏哉:体力測定と評価.日本体育施設協会編.スポーツプログラマー(専門科目)テキスト.日本体育施設協会

鈴木宏哉:スポーツと体の成長.佐藤善人編著.スポーツと君たち-10代のためのスポーツ教養.大修館書店,pp.57-64,2019.


SSFスポーツライフ調査委員会:スポーツライフ・データ2018.笹川スポーツ財団,2018.(編著)(2019年発刊)

鈴木宏哉:第10章運動と発育発達.運動と健康.放送大学教育振興会,pp.160-173,2018

鈴木宏哉:第11章子どもの体力・運動能力.運動と健康.放送大学教育振興会,pp.174-187,2018

鈴木宏哉:第10章 体力テストの結果を子どもの指導にどう生かすか.佐藤善人編著.子どもがやる気になる!!スポーツ指導.pp.100-110,学文社

SSFスポーツライフ調査委員会:子ども・青少年のスポーツライフ・データ2017.笹川スポーツ財団,2017(2018年発行).(編著)

鈴木宏哉:諸外国の子どもの体力・運動能力.スポーツ白書:112-115,2017

山次俊介,高橋信二,鈴木宏哉編著:健康・スポーツ科学のためのRによる統計解析入門.杏林書院

鈴木 宏哉,小林 敬子編著:数学の苦手な人が書いた寄り道統計学―不確実な世界を生きる知恵.東北大学出版会

(論文・依頼記事)
2023年

Murakami S, Kohmura Y, Someya Y, Suzuki K, Inoue K, Amano S, Aoki K: Prevalence of dry eye syndrome and risk factors in physical education and sports science graduates. Japanese Journal of Ophthalmology 2023. https://doi.org/10.1007/s10384-022-00973-6

Deng P, Ozaki H, Natsume T, Ishihara Y, Ke D, Suzuki K, Naito H: Relationship between skeletal muscle thickness and physical activity in 4- to 6-year-olds in Japan. Children 10(3), 455. https://www.mdpi.com/2227-9067/10/3/455

Abe T,Kohmura Y, Suzuki K, Someya Y, Loenneke JP, Machida S, Naito H:Athletes in sporting events with upper-body gripping movements have greater handgrip strength than those in sporting events that prioritize the lower body. American Journal of Human Biology 2023;e23891 https://doi.org/10.1002/ajhb.23891

河村剛光, 鈴木宏哉, 山崎一彦, 中田学, 慎少帥:スポーツ・体育における常時データ収集と累加に関する基盤研究:特性の異なる2つの競技種目を対象に.順天堂スポーツ健康科学研究13(1):27-33,2023.

Kidokoro T,Tomkinson GR,Lang J,Suzuki K. Physical fitness before and during the COVID-19 pandemic: Results of national physical fitness surveillance among 16,647,699 Japanese children and adolescents between 2013 and 2021. Journal of Sport and Health Science 12(2): 246-254,2023. https://doi.org/10.1016/j.jshs.2022.11.002(Corresponding author)

廣木武士、岸秀忠、黒川優介、鈴木宏哉:幼児における体操教室と自由遊びの活動量の相違.日本スポーツ健康科学誌 8(1):42-42,2022

Kohmura Y, Suzuki K, Someya Y, Yamazaki K, Aoki K: Effect of sports experiences on competition level and exercise habits in Japanese collegiate athletes: a historical analysis. Journal of Human Sport and Exercise 18(3):732–742, 2023.

中田由夫,難波秀行,小谷究,鈴木宏哉,宮田洋之,渡邊裕也,天笠志保,原田和弘,桑原恵介:身体活動のオンライン介入研究:事例と今後の可能性.運動疫学研究 25(1): 83-93, 2023.

(2023年7月末まで)

2022年

宮田洋之,辻川比呂斗,熊倉拓巳,小貫凌介,吉田兼太郎,黒川優介,岸秀忠,鈴木宏哉:幼児を対象とした集団での遠隔運動遊び指導の方法:事例研究.中京大学体育研究所紀要 36:7-15,2022

中村恭子,鈴木宏哉,長澤明,玉田和美,大塩ゆう子,田中圭周:精神科リハビリテーションにおける遠隔指導・動画活用によるダンス活動の有効性の検討.順天堂スポーツ健康科学研究第12巻第1号:1-7,2022

Suzuki K: Physical fitness matters: epidemiology & measurement. The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 11(3):125-126.

Ke D, Suzuki K, Kishi H, Kurokawa Y, Shen S: Definition and Assessment of Physical Literacy in Children and Adolescents: a literature review. The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 11(3):149-159, 2022(Corresponding author)

Kidokoro T, Tomkinson GR, Noi S, Suzuki K: Japanese physical fitness surveillance: A greater need for international publications that utilize the world’s best physical fitness database. Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 11(3):161-167, 2022.(Co-first authorship & corresponding author)

Maehana H, Kishi H, Ogawa T, Suzuki K, Watanabe T: Suitable performance of outfield players in amputee soccer in terms of amputation level and playing position. The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 11(3):197-205, 2022.

Kumagai H, Miyamoto-Mikami E, Someya Y, Kidokoro T, Yoshioka M, Choi Y, Tagawa K, Maeda S, Kohmura Y, Suzuki K, Machida S, Naito H, Fuku N: Sports activities at a young age decrease hypertension risk – the J-Fit+ study. Physiological Reports 10: e15364. https://doi.org/10.14814/phy2.15364

Shigematsu R, Katoh S, Suzuki K, Nakata Y, Sasai H: Risk factors of sports-related injury in school-aged children and adolescents: A retrospective questionnaire survey.International Journal of Environmental Research and Public Health 19(14): 8662, 2022. https://doi.org/10.3390/ijerph19148662

Ke D, Maimaitijiang R, Shen S, Kishi H, Kurokawa Y, Suzuki K:Field-Based Physical Fitness Assessment in Preschool Children: A Scoping Review. Frontiers in Pediatrics 10:939442. doi: 10.3389/fped.2022.939442(Corresponding author)

Kohmura Y, Suzuki K, Wakui S, Nakadake M, Kudo Y, Aoki K: Reference values and secular trends for physical fitness in Japanese male college athletes: J-Fit+ Study. Gazzetta Medica Italiana - Archivio per le Scienze Mediche 2022 June;181(6):409-16.

小貫凌介、岸秀忠、黒川優介、宮田洋之、鈴木宏哉:領域に関する専門的事項「幼児と健康」の授業内容についての一考察-COVID-19が幼児の心身に及ぼした影響についての調査結果を踏まえて-.聖ヶ丘教育福祉専門学校紀要第36号:1-8,2022

中村恭子,鈴木宏哉,鈴木利人,長澤明,玉田和美,大塩ゆう子,島田廉大.精神科リハビリテーションにおける歩行動作改善のための運動プログラムの検討~スクワット動作とジョギング動作を中心としたダンス・プログラムの効果比較~. 順天堂スポーツ健康科学研究13(1):早期公開,2022.04 https://www.juntendo.ac.jp/hss/library/research/pastV13.html 

河村剛光, 鈴木宏哉, 山崎一彦, 中田学, 慎少帥:スポーツ・体育における常時データ収集と累加に関する基盤研究:特性の異なる2つの競技種目を対象に.順天堂スポーツ健康科学研究13(1):早期公開,2022. https://www.juntendo.ac.jp/hss/library/research/pastV13.html

Kidokoro T,Tomkinson GR,Lang J,Suzuki K. Physical fitness before and during the COVID-19 pandemic: Results of national physical fitness surveillance among 16,647,699 Japanese children and adolescents between 2013 and 2021. Journal of Sport and Health Science. Available online 5 November 2022 https://doi.org/10.1016/j.jshs.2022.11.002(Corresponding author)

2021年
Shen S, Suzuki K, Kohmura Y, Fuku N, Someya Y, Naito H:Association of physical fitness and motor ability at young age with locomotive syndrome risk assessment (Loco-check) in middle-aged and older men: J-Fit+ Study,BMC Geriatrics 21, 89 (2021). (Co-first authorship & corresponding author) https://doi.org/10.1186/s12877-021-02047-72021/1/19

Hui SS, Zhang R, Suzuki K, Naito H Balasekaran G, Song JK, Park SY, Liou M, Lu D, Poh BK, Kijboonchoo K, Thasanasuwan W: The associations between meeting the 24-hour movement guideline and adiposity in Asian adolescents: The Asia-Fit study. Scandinavian Journal of Medicine & Science in Sports 31(3), 763-771, 2021. https://doi.org/10.1111/sms.13893.

津田龍佑,鈴木宏哉,齊藤一彦,木越清信:小学校高学年を対象としたサッカー授業におけるミニゲームの体力つくりからみた負荷特性:コートの広さの相違による影響.体育学研究 66,139-152,2021.https://doi.org/10.5432/jjpehss.20066

Shen S, Suzuki K, Kohmura Y, Fuku N, Someya Y, Naito H: Engagement in different sport disciplines during university years and risk of locomotive syndrome in older age: J-Fit+ Study.Environmental Health and Preventive Medicine 26, 36 (2021). https://doi.org/10.1186/s12199-021-00958-w (Co-first authorship & corresponding author)

宮田洋之,辻川比呂斗,熊倉拓巳,鈴木宏哉:幼児の生活習慣および保護者のサポートが体力発達に及ぼす影響.東京福祉大学・大学院紀要 11(1-2),13-23,2021.

Ke D, Lu D, Cai G, Wang X, Zhang J, Suzuki K: Chronological age is more strongly associated with physical fitness than skeletal age in preschool children. Frontiers in Pediatrics 9: 641353, 2021. doi: 10.3389/fped.2021.641353 (Corresponding author)

津田龍佑,渡邊將司,鈴木宏哉:公立保育園に通う幼児における冬季の身体活動量:石川県内公立保育園8園を事例にして.発育発達研究 90,57-64,2021.

Shigematsu R, Katoh S, Suzuki K, Nakata Y, Sasai H: Sports specialization and sports-related injuries in Japanese school-aged children and adolescents: a retrospective descriptive study. International Journal of Environmental Research and Public Health 18(14): 7369,2021.
https://doi.org/10.3390/ijerph18147369.

Eri Miyamoto-Mikami E, Kumagai H, Tanisawa K, Taga Y, Hirata K, Kikuchi N, Kamiya N, Kawakami R, Midorikawa T, Kawamura T, Kakigi R, Natsume T, Zempo H, Suzuki K, Kohmura Y, Mizuno K, Torii S, Sakamoto S, Oka K, Higuchi M, Naito H, Miyamoto N & Fuku N: Female athletes genetically susceptible to fatigue fracture are resistant to muscle injury: Potential role of COL1A1 variant. Medicine & Science in Sports & Exercise. 2021 Sep 1;53(9):1855-1864. doi: 10.1249/MSS.0000000000002658.

廣木武士,柯丹丹,鈴木宏哉:幼児を対象としたサッカー教室が身体活動量に及ぼす影響:日本サッカー協会キッズプログラムを用いた検討.Football Science Vol.18, 72-80, 2021.

Maehana H, Suzuki K, Watanabe T: Evaluating a sports education rubric for use as an instructional guide. Journal of Physical Education and Sport Vol 21 Supplement issue 6, 3195-3207,November 2021

Shen S, Suzuki K, Kohmura Y, Fuku N, Someya Y, Miyamoto-Mikami E, Ke D, Machida S, Aoki K, Naito H, Committee for Cumulative Record of Physical Fitness, Juntendo University: Associations of Voluntary Exercise and Screen Time during the First Wave of COVID-19 Restrictions in Japan with Subsequent Physical Fitness among University Students: J-Fit+ Study. Sustainability 2021, 13, 13648. https://doi.org/10.3390/su132413648.(Co-first authorship & corresponding author)

Kidokoro T, Tomkinson GR, Noi S, Suzuki K: Japanese physical fitness surveillance: A greater need for international publications that utilize the world’s best physical fitness database. Journal of Physical Fitness and Sports Medicine Online First.(Co-first authorship & corresponding author)


2020年
Hui SS, Zhang R, Suzuki K, Naito H Balasekaran G, Song JK, Park SY, Liou M, Lu D, Poh BK, Kijboonchoo K, Thasanasuwan W: Physical activity and health-related fitness in Asian adolescents: The Asia-fit study. Journal of Sports Sciences, 38:3, 273-279, 2020.

Kidokoro T, Kohmura Y, Fuku N, Someya Y, Suzuki k: Secular trends in the grip strength and body mass index of sport university students between 1973 and 2016: J-Fit+Study. Journal of Exercise Science & Fitness 18(1), 2020:21-30. (Corresponding author)

Saito K, Suzuki K, Tsuda R: Effects of basketball unit in a physical education class on junior school students’ physical fitness. Hiroshima Journal of School Education 26:37-45, 2020.

Maehana H, Kishi H, Suzuki K: Physical Fitness Measurement Items and Methods for Amputee Soccer Outfield Players. Juntendo Medical Journal66 (Suppl 1): 88-100, 2020.

菅野範,安藤智教,中禮宏,松本勝,鈴木宏哉,佐々木玲子,山下光輝,佐藤勲興,海老原京太,大島直也,林海里,高橋優美,外川海斗,吉田結梨子,入江浩一郎,丸山裕士,石塚創也,青野博,上野俊明:ガム咀嚼トレーニング介入が中学生の咬合力と運動能力に及ぼす影響.スポーツ歯学 24(1):12-17,2020.

KeD, Lu D, Cai G, Zhang J, Wang X, Suzuki K: Accelerated skeletal maturation is associated with overweight and obesity as early as preschool age: a cross sectional study. BMC Pediatrics 20: 452, 2020. (Corresponding author)

岸秀忠,前鼻啓史,小峯功一,鈴木宏哉:アンプティサッカー競技者における方向転換走パフォーマンスと体格・体力要因の関係.体育学研究 65:867-879,2020(Corresponding author)

鈴木宏哉:平成時代の子どもの体.心とからだの健康24(3):10.

鈴木宏哉:これまでのバッテリーテストからみた運動適性テストⅡの特徴.日本スポーツ協会編令和元年度日本スポーツ協会スポーツ医・科学研究報告Ⅴ「運動適性テスト」に関する検討-第1報-.4-8,2020(令和2年3月31日発行)

鈴木宏哉:体力テスト過去最低結果をどう読み解くか.体育科教育68(5):14-17,2020.

鈴木宏哉:不活動環境は乗り越えることができる:Stay positive and Stay active!心とからだの健康24(7):14-19,2020.

鈴木宏哉:コロナ禍における夏場の体育・スポーツ活動.心とからだの健康24(8):9,2020.

鈴木宏哉:国民の体力調査および体力づくり施策の変遷と展望.体育の科学 70(9):648-656,2020.

鈴木宏哉:平均値に差があったら論文で何を語るか.子どもと発育発達 18(3):10-16,2020.


2019年
慶應義塾大学体育研究所:2019年度 慶應義塾大学体育研究所 基盤研究シンポジウム 「大学体育教員の育成を考える」 報告書.慶應義塾大学出版会,(2020年3月31日発行)

日本スポーツ協会スポーツ医・科学専門委員会:令和元年度日本スポーツ協会スポーツ医・科学研究報告Ⅰ国民の体力及び運動・生活習慣に関する日中共同研究-第3報-.日本スポーツ協会,2020(編著)(令和2年3月31日発行)

日本スポーツ協会スポーツ医・科学専門委員会:令和元年度日本スポーツ協会スポーツ医・科学研究報告Ⅴ「運動適性テスト」に関する検討-第1報-.日本スポーツ協会,2020(編著)(令和2年3月31日発行)

体格体力累加測定委員会:2019年度順天堂大学体格体力累加測定.スポーツ健康科学研究 第11巻supplement,1-26,2020.(編著)(令和2年3月31日発行)

前鼻啓史,渡正,伊藤真紀,鈴木宏哉,渡邉貴裕:英国イングランドにおける障害者スポーツの推進に関する包括的調査.発達障害支援システム学研究 18(2):191-197,2019.

Kidokoro, T., Suzuki, K., Naito, H. et al. Moderate-to-vigorous physical activity attenuates the detrimental effects of television viewing on the cardiorespiratory fitness in Asian adolescents: the Asia-fit study. BMC Public Health 19, 1737 (2019) doi:10.1186/s12889-019-8079-0

鈴木宏哉:児童・生徒のスポーツ活動に休みはありますか?心とからだの健康23(2):10,2019.

鈴木宏哉:どのような自宅近隣環境が誰の運動・スポーツ活動に影響するか?スポーツライフ・データ2018.pp.44-48,2018.(2019年発刊)

鈴木宏哉:日本と中国の公的調査を例にNational Fitness Surveyの国際化を考える.体育測定評価学研究 18:1-3.2018.(2019年発刊)

青野博,城所哲宏,鄧鵬宇,鈴木宏哉,内藤久士:日本スポーツ協会における日中共同研究の歴史と展望.体育測定評価学研究 18:23-26.2018.(2019年発刊)

体格体力累加測定委員会(鈴木宏哉ほか):2018年度順天堂大学体格体力累加測定.順天堂スポーツ健康科学研究第10巻Supplement:1-15,2019.

鈴木宏哉:運動が苦手な子のためのパラリンピック教育.心とからだの健康23(7):20-25,2019.

鈴木宏哉:eスポーツをどう思いますか?心とからだの健康23(8):10,2019.

鈴木宏哉:【シリーズ海外レポート㉕】国際学会での出会いから国際共同研究へ.日本行動計量学会会報第162号:3-5,2019.

鈴木宏哉:平成時代の子どもの体.心とからだの健康24(3):10,2019

鈴木宏哉:10年間の推移からみる子どもにおける運動・スポーツ実施状況の多様性・格差.子ども・青少年のスポーツライフ・データ2019.20-27,2019.

Tanaka C, Tanaka S, Inoue S, Miyachi M, Suzuki K, Abe T, Reilly JJ: Results from the Japan's 2018 report card on physical activity for children and youth. Journal of Exercise Science & Fitness 17(1): 20-25, 2019 https://doi.org/10.1016/j.jesf.2018.10.001

鈴木宏哉:児童・生徒のスポーツ活動に休みはありますか?心とからだの健康23(2):10,2019.

鈴木宏哉:どのような自宅近隣環境が誰の運動・スポーツ活動に影響するか?スポーツライフ・データ2018.pp.44-48,2018.(2019年発刊)

鈴木宏哉:日本と中国の公的調査を例にNational Fitness Surveyの国際化を考える.体育測定評価学研究 18:1-3.2018.(2019年発刊)

青野博,城所哲宏,鄧鵬宇,鈴木宏哉,内藤久士:日本スポーツ協会における日中共同研究の歴史と展望.体育測定評価学研究 18:23-26.2018.(2019年発刊)

体格体力累加測定委員会(鈴木宏哉ほか):2018年度順天堂大学体格体力累加測定.順天堂スポーツ健康科学研究第10巻Supplement: -,2019.

鈴木宏哉:運動が苦手な子のためのパラリンピック教育.心とからだの健康23(7):20-25,2019.

日本スポーツ協会スポーツ医・科学専門委員会:平成30年度日本スポーツ協会スポーツ医・科学研究報告Ⅱ国民の体力及び運動・生活習慣に関する日中共同研究-第2報-.日本スポーツ協会,2019(編著)

スポーツ庁:平成30年度体力・運動能力調査報告書.スポーツ庁,2019.(編集協力)

スポーツ庁:令和元年度全国体力・運動能力,運動習慣等調査報告書.スポーツ庁,2019.(編集協力)


2018年
鈴木宏哉:運動部活動の在り方に関する総合的なガイドラインに注目.心とからだの健康22(1):11,2018.

鈴木宏哉:行動体力だけでなく、防衛体力にも注目しよう.心とからだの健康22(3):11,2018.

鈴木宏哉:被災地で研究者が行った運動支援-女川の未来を創造する子どものアクティブライフ-.震災学12,pp.46-60,2018.

鈴木宏哉:第2章子どもの運動支援 本章について.震災学12,pp.44-45,2018.

体格体力累加測定委員会(鈴木宏哉ほか):2017年度順天堂大学体格体力累加測定.順天堂スポーツ健康科学研究第9巻Supplement:29-41,2018.

鈴木宏哉:意外と知らない体の柔らかさ.心とからだの健康22(8):10,2018.

鈴木宏哉:東日本大震災後の環境の変化が子どもに与える影響.子どもと発育発達 16(2):85-89,2018.

鈴木宏哉:日本体育学会「若手の会」設立の経緯とこれからの展望.体育科教育66(12):53-55,2018.

城所哲宏,鈴木宏哉:日本と中国の多様性・格差を比較する~国際比較の視点で日本の格差を考える~.子どもと発育発達 16(3):179-186,2018.

鈴木宏哉:子どもにおける発育発達の多様性・格差とその要因を探る.子どもと発育発達 16(3):148-149,2018.

Maehana H, Miyamoto A, Watari T, Watanabe T, Suzuki K, Koshiyama K, Yoshimura M: Influence of amputation on match performance in amputee soccer. Juntendo Medical Journal 64(Suppl. 1), 27-31, 2018.

城所哲宏,田中千晶,田中茂穂,宮地元彦,井上茂,安部孝文,鈴木宏哉:子ども・青少年における質問紙を用いた身体活動評価法に関する世界的な動向.運動疫学研究20(1),26-36,2018.

Maehana, H., Miyamoto, A., Kiuchi, M., Koshiyama, K., Suzuki, K., Yoshimura, M.: The Comparison of Attacking Aspects between the International Level and Domestic Level in Amputee Soccer Tournament. International Journal of Sport and Health Science 16:1-9,2018.

鈴木宏哉,岡崎勘造,坂本譲,佐々木桂二,植木章三:学校における公的運動環境はまちづくりの過程で生じた児童生徒のメンタルヘルス格差を是正するか?第33回(2016年度)若手研究者のための健康科学研究助成成果報告書.pp.14-22,2018

河村剛光,鈴木宏哉:順天堂大学体格体力累加測定の歴史と測定項目:J-Fit+ Study.順天堂スポーツ健康科学研究 9:63-68,2018

Sakamoto Y, Okazaki K, Sasaki K, Ueki S, Suzuki K: Long-term discordant fluctuation of chronic stress and immune biomarkers in children and adolescents affected by the Great East Japan earthquake. Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 7(5):279-287, 2018.

津田龍佑,鈴木宏哉,齊藤一彦:体力に関する知識と技能を関連させたサッカー授業の効果.日本教科教育学会誌 41:75-83,2018.

鈴木宏哉:子どもの体力からみた体育と保健の関係.体育科教育学研究34(2):59-63,2018.

Tanaka C, Tanaka S, Inoue S, Miyachi M, Suzuki K, Abe T, and Reilly JJ: Results from Japan's 2018 Report Card on Physical Activity for Children and Youth. J Phys Act Health 15(S2): S375-S376, 2018. doi: 10.1123/jpah.2018-0460

ふくしまっ子体力向上総合プロジェクト支援委員会体力向上チーム:ふくしまっ子児童期運動指針.福島県教育委員会,2018.(編著)

スポーツ庁:平成29年度運動部活動等に関する実態調査報告書.東京書籍,2018.(ワーキンググループ委員)

スポーツ庁:平成29年度体力・運動能力調査報告書.スポーツ庁,2018.(編集協力)

スポーツ庁:平成30年度全国体力・運動能力,運動習慣等調査報告書.スポーツ庁,2018.(編集協力)

日本スポーツ協会スポーツ医・科学専門委員会:平成29年度日本スポーツ協会スポーツ医・科学研究報告Ⅱ国民の体力及び運動・生活習慣に関する日中共同研究-第1報-.(編著)


2017年
岡﨑勘造,鈴木宏哉,坂本譲,佐々木桂二:質問紙法による小学生の身体活動評価の有用性.体力科学 第66巻:407-416,2017.

体格体力累加測定委員会(鈴木宏哉ほか):2016年度順天堂大学体格体力累加測定.順天堂スポーツ健康科学研究第8巻Supplement:13-27,2017.

鈴木宏哉:連載子どもの体 ちょいスポ環境が運動しない子を減らし,体力格差を是正する.心とからだの健康21(9):11,2017.

河村剛光,鈴木宏哉,染谷由希,福典之:順天堂大学体格体力累加測定研究プロジェクト(J-Fit+)の開始にあたって.順天堂スポーツ健康科学研究8巻第2号:51-58,2017.

鈴木宏哉:連載スポーツと君たち スポーツと体の成長.体育科教育第65巻12号:64-65,2017.

鈴木宏哉:連載子どもの体 健やかな体を育むために養護教諭,栄養教諭,保健体育教諭がつながろう.心とからだの健康21(11):11,2017.

岡﨑勘造,鈴木宏哉,坂本譲,佐々木桂二:被災地沿岸部児童の身体活動および環境とその関連:震災1年後と4年後の比較.発育発達研究75:17-28,2017.

鈴木宏哉,重松良祐:教育行政事業を正しく評価することで教育を推進させる:PAIREMを用いた子どもの体力向上事業の評価試案.教育医学63(2):154-160.

徐広孝,大澤啓亮,見汐翔太,安藤梢,鈴木宏哉,西嶋尚彦:サッカーの攻撃におけるプレーの最適化アルゴリズムの開発.統計数理 65:309-321,2017.

鈴木宏哉:連載子どもの体 運動・スポーツからはじめる元気アップのススメ.心とからだの健康21(1):11,2017.

鈴木宏哉:連載子どもの体 体力調査から読み取るスポーツ庁のメッセージ.心とからだの健康21(3):11,2017.

鈴木宏哉:座り過ぎの健康リスクを低減させるスポーツライフ.スポーツライフ・データ2016:54-59,2017.

鈴木宏哉:子どもの運動や体力に関する全国調査.体育の科学67(3):160-165,2017.

鈴木宏哉:連載子どもの体 座り過ぎに御用心.心とからだの健康21(5):11,2017.

鈴木宏哉:「子どもの体力と運動・生活習慣に関する国際シンポジウム」報告.順天堂スポーツ健康科学研究7:41-43,2016.

鈴木宏哉:筋力におけるテストの現状と今後の展開.体育の科学66(8):562-567,2016.

鈴木宏哉:連載子どもの体 子どもの運動機能の発達.心とからだの健康20(9):11,2016.

鈴木宏哉:連載子どもの体 成長期のけが予防のために~休むのもトレーニング~.心とからだの健康20(11):11,2016.

鈴木宏哉:連載子どもの体 運動・スポーツからはじめる元気アップのススメ.心とからだの健康21(1):11,2017.

Tanaka, C., Tanaka, S., Inoue, S., Miyachi, M., Suzuki, K., Reilly, JJ.: Results from the Japan 2016 Report Card on Physical Activity for Children and Youth. Journal of Physical Activity and Health 13(Suppl. 2):S189-S194, 2016.

渡邉貴裕,鈴木宏哉,広沢正孝,尾高邦生,橋本創一,菅野敦:知的障害特別支援学校における学校体育に位置付けた肥満予防のプログラム開発とその効果の実証.発達障害研究 38 (4):439-453,2016.

鈴木宏哉:連載子どもの体 ボール投げの記録低下から考えるべきこと.心とからだの健康7月号:11,2016.

津田龍佑,鈴木宏哉:体力向上と体力に関する知識を理解させることを意図したゴール型・サッカーの指導計画の有効性.体育学研究 61:257-270,2016.

鈴木宏哉:運動・スポーツと運動あそびの実施実態と関連要因.子どものスポーツライフ・データ2015:16-21,2016.

鈴木宏哉:ロコモにならない子どもを育てる.健康ふしぎ発見ニュース解説付録 からだの不思議3月号.健学社:1-7,2016.

鈴木宏哉:連載子どもの体 児童・生徒の体力を知り、共有する.心とからだの健康5月号:11,2016.

鈴木宏哉:体力テストを子どもの指導にどう生かすか.コーチングクリニック30:56-59,2016.

Hui, SS., Suzuki, K., Naito, H., Balasekaran, G., Song, JK.,Park, SY., Liou, YM., Lu, D., Poh, BK., Kijboonchoo, K.: Sensitivity and specificity of WHO-BMI criteria for obesity of Asian youth: The Asia-fit Study. Medicine & Science in Sports & Exercise 48(5S): S122.

鈴木宏哉:発育発達研究推進のための測定評価的アプローチ.子どもと発育発達14:17-25,2016.

Suzuki, K., Naito, H., Balasekaran, G., Song, JK., Liou, YM., Lu, D., Poh, BK., Kijboonchoo, K., Hui, SS.: Japanese adolescents are the most physically fit and active in East and Southeast Asia. Juntendo Medical Journal 62 (suppl 1):96-98, 2016

Hui, SS., Suzuki, K., Naito, H., Balasekaran, G., Song, JK.,Liou, YM., Lu, D., Poh, BK., Kijboonchoo, K.: How Fit and Active in Asian Youth? The Asia-fit Study. Medicine & Science in Sports & Exercise 47(5S): 922.( doi: 10.1249/01.mss.0000466196.61156.12)

鈴木宏哉:子どものスポーツライフ・データ2013(SSF笹川スポーツ財団):調査の特徴と可能性.体育の科学Vol.65(7):497-504,2015.

鈴木宏哉:被災地の子どもの運動環境支援に取り組んだ4年間と今後の課題.体育科教育11月号:36-40,2015.

Suzuki, K., Naito, H., Sakamoto, A., Hui, SS.: Sports club activity does not reduce sedentary behaviours of Japanese female adolescents. Journal of Science and Medicine in Sport 18(6):40-41, 2015.

Okazaki, K., Suzuki, K., Sakamoto, Y., Sasaki, K.: Physical activity and sedentary behavior among children and adolescents living in an area affected by the 2011 Great East Japan earthquake and tsunami for 3 years. Preventive Medicine Reports 2: 720-724, 2015.

鈴木宏哉:子どもにおける体力・身体活動の大規模調査と縦断的調査の意義.体育の科学 Vol.65(4):271-277,2015.

Suzuki, K., Naito, H., Hui, SS., Balasekaran, G., Song, JK.,Liou, YM., Lu, D., Poh, BK., Kijboonchoo, K.: School sports club promotion reduces physically unfit and inactive adolescents: the Asia-fit Study. Medicine & Science in Sports & Exercise 47(5S): 523.

鹿野晶子,鈴木宏哉,野井真吾:小学生における高次神経活動の実態とそれに及ぼす生活状況の検討:go/no-go課題における誤反応数と型判定の結果を基に.発育発達研究 66:16-29,2015.

鈴木宏哉,岡﨑勘造:被災地における子どもの運動環境と支援策.体力科学 64(1):107,2015.

鈴木宏哉:被災地における三年間の調査と体育的支援活動から見る子どもたちのからだと心の変化.保健室 No.177:45-54,2015.

研究者 教育活動 researchmap(JST) ホームページURL