HOME > 教育活動詳細

教育活動詳細

長岡 知(ナガオカ トモ)

教育活動(大学院教育) ・スポーツ健康科学研究法実習
・スポーツ健康科学研究方法論
・保健体育授業論
・健康教育学
教育活動(学部教育) ・保健体育科教育法Ⅰ(2年前期・2単位)
・保健体育科教育法Ⅱ(2年前期・2単位)
・保健体育科教育法Ⅲ(2年後期・2単位)
・保健体育教教育法Ⅳ(3年前期・2単位)
・総合的な学習の時間の内容と教育課程の編成(2年前期・2単位)
・学校体育経営管理学(2年後期・2単位)
・教材開発論演習(3年前期・2単位)
・ゼミナール(通年8単位)
・教育実習(3年後期・4単位)
・事前事後指導(1単位)
・保体教職実践演習(後期2単位)
・養護教職実践演習(後期2単位)
・保健行政(後期2単位)オムニバス
・健康学概論(1年後期2単位)オムニバス

教育活動(大学院生の指導実績)学位論文作成指導した大学院生の数 該当なし
教育活動(他学部・他研究科等) ・スポーツ理論・実技Ⅱ(後期・国際教養学部)オムニバス
教育活動(クラス指導・課外活動指導等) 【担任指導】
・大学1・2年生クラス担任(年2回クラス会実施及び面接随時)
 定期的にクラス担任会を実施し、学生生活、学習状況、進路相談 
 を実施している。

【保護者懇談会】
・地方保護者懇談会(新潟・郡山会場)令和元年度参加
・毎年9月実施(年1回実施)に保護者懇談会を実施し、学生の生活 
 状況や学習状況、進路情報など保護者と情報共有し連携して学生
 支援に取り組んでいる。

【ゼミナール活動】
1.人間力の向上
 ・進路指導室と連携し学生の教育ボランティア活動への積極的な 
  参加を促している。
2.授業実践力の向上「模擬授業実践発表会」
 ・毎年、他の保健体育教員養成大学と連携し、年2回、模擬授業 
  実践発表会を実施し授業実践力の向上を図っている。 
3.教員採用選考対策支援
 (過去3年間の実績) 
 ・2022年度:7名受験/5名現役合格(71.4%)
 ・2021年度:5名受験/5名現役合格(100.0%)
 ・2020年度:7名受験/5名現役合格(71.4%)
4.卒業論文指導
  3年後期より各自、卒論テーマを設定し取り組んでいる。
 研究計画発表会、中間発表会を実施し計画的に支援している。最 
 終発表会においては保護者へ学生の学修成果を参観してもらう取
 組みを計画している。

【課外活動】
・トライアスロン競技部コーチ
 *スプリング大会、関東インカレ、全日本スプリント(年3回引率)
教育活動(臨床教育) 該当なし
教育活動(他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等) ・東洋学園大学人間科学部 非常勤講師
 担当科目「健康管理学」平成29年4月~(現在に至る)
・日本大学松戸歯学部附属歯科衛生専門学校 非常勤講師
 担当科目「健康社会学」平成30年9月~3月
学内運営(各種委員・役職等) 【各種委員会】
[ワーキング]
・学部70周年・研究科50周年記念誌「さくらキャンパスの歩み」作 
 成委員(R3年度)
[点検評価委員会](委員R1~)
[広報委員会](委員R3)
・就職委員会選出
[就職委員会](委員R1~R3)
・教職小委員会委員長
・広報担当
[学生部委員会](委員H28~)
・啓心寮寮監(R5・R6)
・学生生活調査小委員会委員長H30~
・寮委員(寮生指導運営補助・月1回寮巡回指導実施)R4
[教職委員会](委員H28~)副委員長(R4)
・教員免許取得のためのガイドブック作成(R3年度改訂)
・保体教育実習校訪問(R3:5校/R4:4校)
・特別支援教育実習校訪問
・介護等体験実習校訪問(年3回)及び事前ガイダンス(年6回)
・免許更新講習等(H28/H29/H30/R1「教科指導法」講師担当)
・保体教育実習事前指導(年3回)及び事後指導(年3回)
・保体教育実習直前指導(2日間集中)6月実施
・近隣市町教育委員会(協力校)事前協議
[教務委員会](委員H28-H29)

【オープンキャンパス・模擬授業】
・模擬授業(R1年6月) トークセッション「ようこそ先輩!」
・模擬授業(H31年3月)を実施
 授業テーマ:「教員になろう!~魅力ある保健授業をつくる~」
・個別相談他、模擬授業(H29年7月・H30年7月)を実施
 授業テーマ:「魅力ある保健授業をつくる」

【総合講座Ⅰ】
・健康学科の「学び」とは(H29講師担当)

【出張模擬授業】
・千葉県立国府台高等学校(R4.7)
・千葉県立船橋芝山高等学校(R3.10)
・千葉県立国府台高等学校(R3.9)
・東京都立日野高等学校(R1)
・千葉県立成田北高等学校(H30)
・私立前橋育英高等学校(H29)
・千葉県立千城台高等学校(H29)
・千葉県立若松高等学校(H29)
・東京都立日野高等学校(H28)
学内運営(ファカルティディベロップメントへの参加状況) ・医学部FD研修会2日間(H28 成田市開催)参加
・学部FD研修会、大学院FD研修会、大学院ワークショップなどに参加
その他1(学生 課外活動成果) 【2022年シーズン戦績】
・2022日本学生スプリントトライアスロン選手権兼トライアスロン・ 
 チームタイムトライアル選手権大会
(男子5名 女子2名)
・2022日本学生トライアスロン選手権渡良瀬大会団体戦
(男子団体戦4位)
・2022カーフマンジャパンデュアスロングランプリ南関東ステージ  
 日本学生デュアスロン選手権併催(令和5年2月12日)
(個人)優勝 瀬戸郁美(2年)
(団体)優勝 瀬戸郁美(2年),荻野瑛未(1年),沼野藍(1年) 
 ※U-19日本ランキング1位 沼野藍(1年)
 ※瀬戸郁美(2年),沼野藍(1年)2名、世界デュアスロン選手権
  大会(開催地:スペイン・イビザ)出場権獲得
社会貢献(社会貢献・国際連携活動等) ・千葉県高等学校保健体育教科教材研修会(千葉県教育委員会)講師(R5.1.25)
・船橋市教育委員会研究指定校船橋市立海神中学校(健康教育)
 研究指導講師(R4~R6)
・白井市いじめ対策調査委員会委員(白井市)(R4~R6)
・文京区体力向上支援アドバイザー 本郷小学校 講師(R4.1.20)
・千葉県私学教育研修会(保健体育研修会) 講師(R3.11.25)
・栄町健康づくり推進協議会委員(R4~R7)
・文京区体力向上支援アドバイザー 誠之小学校 講師(R1.9.17)
・文京区体力向上支援アドバイザー 駒本小学校 講師(R1.8.29)
・日本ヘルスプロモーション学会 常任理事(R1~)
・文京区健康教室「生活習慣改善土曜講座」講師(H31.1.19)
・千葉県立検見川高等学校授業力向上研修会 講師(H30.11.27)
・学校法人千葉明徳学園土地利用検討委員会委員(H30.11.16)
・千葉県立検見川高等学校授業力向上研修会 講師(H30.6.4)
・文京区健康教室「生活習慣改善土曜講座」講師(H30.1.20)
・日本ヘルスプロモーション学会第15回学術大会実行委員及びシンポジスト(H29.1125)
・千葉県体育・スポーツ推進計画調査分析委員会委員(H29~R2)
・習志野市校(園)長・教頭・教務主任合同研修会 講師(H29.8.3)
・日本保健科教育学会第1回研究大会シンポジスト(H28.12.11)
・千葉県高等学校保健体育科教科指導研修会 講師(H28.1.11)
社会貢献(新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等) ・文京区民チャンネル放送番組「おしえて!ぶんきょう子育て先生」
(H31.2.5~放映)
・NHK高校通信講座「保健体育」講師(NHKラジオ第2放送:1991-2005)
教育社会貢献(知的財産権一覧) 【著書】
・高等学校「保健学習ノート」,大修館書店,共著,2022.3
・「保健科教育法」,建帛社,共著,2022.3
・「学校保健の動向」(令和3年度版),日本学校保健会,共著,2021.10
・中学校「保健学習ノート」,正進社,共著,2021.4
・「保健科教育学の探究」,日本保健科教育学会編,共著,大修館書店
2020.4
・「保健科教育法入門」,日本保健科教育学会編,共著,大修館書店,2017.4
・「生きる力を育む高等学校保健教育の手引き」,文部科学省,共著,2015.3
・「高等学校保健学習の指導と評価」,(財)日本学校保健会編,共著,2004.2
・「意志決定・行動選択の力を育てる高等学校保健学習プラン」,(財)日本学校保健会編,共著,2001.9
・「健康ライフワーク論」-生涯健康学習のすすめ-,健康社会学研究会
  代表 島内憲夫編著,共著,垣内出版社,1989.4

研究者 研究業績