対象疾患

消化器系疾患は、一般診療においても遭遇する頻度が高く、また、担当している診療疾患も極めて多岐にわたっているため、その診断・治療に内視鏡検査、レントゲン、超音波検査など高度な技術を駆使し行われます。そのため、診察を受けていただかないと正確な診断を下せない場合があります。 気になることがございましたら消化器内科外来をぜひ受診ください。

消化器内科で扱っている主な疾患

疾患名
食道腫瘍(良性、悪性)食道胃逆流症(GERD)食道アカラシア
マロリーワイス症候群胃腫瘍(良性、悪性)胃潰瘍
急性胃炎慢性胃炎機能性胃症(Functional dyspepsia)
Malt lymphoma悪性リンパ腫十二指腸潰瘍
肝機能障害肝硬変自己免疫性肝炎
小腸腫瘍小腸出血大腸腫瘍(良性、悪性)
腸閉塞炎症性腸疾患消化管出血
急性腹症肝炎(急性、慢性)肝機能障害
肝硬変自己免疫性肝炎原発性胆汁性肝硬変
脂肪肝アルコール性肝障害非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)
肝臓腫瘍(良性、悪性)胆石症胆嚢腫瘍(良性、悪性)
急性膵炎慢性膵炎膵臓腫瘍(良性、悪性)
門脈圧亢進症腹水腹膜腫瘍