内容 |
I. |
製品紹介 16:20〜 エーザイ(株) |
II. |
学術講演会
開会挨拶 16:25〜 JMN臨床研究会 代表幹事 新井 一
座長紹介
座長:(医)愛育苑診療所 院長
順天堂大学 放射線科 非常勤講師 富田 貴 |
i. |
「心臓疾患における画像診断の進歩−MDCTについて−」 16:30〜17:00
順天堂大学医学部 循環器内科 秋元 芳典 |
ii. |
「脳血管性病変における画像診断の進歩−血管撮影から血管内治療へ−」 17:00〜17:30
順天堂大学医学部 脳神経外科 大石 英則 |
iii. |
「膵・胆道疾患の早期診断法」 17:30〜18:00
順天堂大学医学部 消化器内科 崔 仁煥 |
iv. |
「PETとは?その活用法」 18:00〜18:30
順天堂大学医学部附属練馬病院 放射線科 京極 伸介 |
|
|
|
閉会挨拶 |
|
研究会修了後、情報交換会を準備しております。 |
|
【お問い合わせ先】 順天堂医院 医療連携室内JMN臨床研究会事務局 TEL:03-5802-1576、03-5802-1941 |
|
PDF形式のファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。(無償) |
|
【共催】JMN臨床研究会、エーザイ(株) |
|
>>医療連携室へ |
>>医院トップページへ |
|