看護部概要
看護提供体制と看護部の理念・基本方針についてご紹介します。
看護提供体制
看護配置 | 特定機能病院一般病棟7対1入院基本料(実質配置) 一般病棟において1日当たり平均入院患者数に対する看護師数を表します。その他、重症集中治療室は常時2対1、ハイケアユニットは常時4:1、新生児集中治療室では常時3:1、新生児治療回復室では6:1、小児病棟では7:1(夜間9:1)の看護配置を取っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
看護方式 | チームナーシング担当看護師制 患者さんに必要な看護を提供するため、担当看護師を中心に、看護チーム員が協働し、24時間継続したケアの実践をしています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
勤務体制 | 変則2交代制(変形労働時間制) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
組織構成 (2022年 4月1日 時点) |
|
看護部の理念
私たちは「仁」の心をもって患者さん一人ひとりと向き合い、その人の生活の質の向上を目指した、最善の看護を実践します。
順天堂の学是である「仁」、その精神である「人ありて我あり、他への思いやり、慈しむ心」を念頭におきました。順天堂で医療に携わるもの、および次世代を担う人が「仁」の心を持つことは常に根底にあります。また、順天堂の理念である「不断前進」は常に時流を見据えた創造的な歩みを進めていくことを意味します。一方、「天道に則り自然の摂理に順う」という孟子の言葉が、本学の名称の由来となる精神であります。それは、人々の生命を尊重し尊厳と権利を守るということです。すなわち、私たちは、患者さん一人ひとりにきちんと向き合い、その患者にとってのQuality of Life の向上を目指し、患者さん・ご家族と医療者双方が最も良いと思われる看護を実践していきたいと考えます。
行動指針
- 「患者さんのために」
私たちは「仁」の心をもって患者さん一人ひとりに向き合い、その人の生活の質の向上をめざした最善の看護を実践します。 - 「職員のために」
私たちは高度医療に携わるプロフェッショナルとしての能力を発揮し、倫理を遵守し、魅力ある職員であることを目指します。 - 「順天堂のために」
私たちは順天堂人として、他の医療職者とパートナーシップを持って協働し、健全な病院運営に参画します。順天堂人として、透明で健全な病院運営に寄与し、他の医療職者と共に、誠実に誠意を持って尽力することを目指します。 - 「社会のために」
私たちは看護の発展に貢献します。