センター長ご挨拶

男女共同参画室からダイバーシティ推進センターへ

令和4 2022)年12 月、本学の「男女共同参画推進室」は「ダイバーシティ推進センター」に改組されました。

本学の男女共同参画推進室は、平成232011)年度文部科学省「女性研究者研究活動支援事業」への採択に合わせて設置をし、女性研究者研究活動支援を中心に多様な取り組みを行ってまいりました。男女共同参画推進室が設置された平成232011)年は、まだ「女性活躍推進法(2015年制定)」も施行されておらず、本学でも女性研究者支援の黎明期とも言うべき時期でした。当時は、「まずは、研究・臨床とライフイベントの両立ができるように」という観点からの支援を行っておりました。その後、平成272015)年度文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(連携型)」に共同実施機関として採択され、前述の支援に加えて、女性研究者の研究力を高めるための支援、女性上位職の登用・育成へと支援の力点をシフトしてまいりました。そして、この度、令和42022)年度文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)」に共同実施機関として採択されるとともに、任意団体「work with Pride」が策定したLGBTQ+などセクシュアル・マイノリティ(以下、LGBTQ+)への取り組みを評価する「PRIDE指標2022」において、最高評価の「ゴールド」認定を取得したことを受け、本学における女性研究者を含む多様化を一層、促進することを期して、ダイバーシティ推進センターへ改組いたしました。

ダイバーシティ推進センターでは、学内のさまざまな部署で実施されてきたダイバーシティに関する取組を一元的に把握し、学長である私がセンター長として指揮を執ることで、取組のスピード化・充実化を図ってまいります。

そして、センター規程前文に本学の「ダイバーシティ宣言」を示し、「本学の教職員・学生が、出身校・性別・国籍を差別しない「三無主義」の学風のもと、多様な価値観や生き方を重んじ、能力を十分に発揮し、自らの可能性に挑戦でき、更なる意識改革ができる環境づくり」の実現を図ってまいります。

令和42022)年12

center_cho_picture

順天堂大学 学長
ダイバーシティ推進センター センター長
新井 一