
順天堂大学について
理事長室
学校法人順天堂 理事長(第9代堂主)
小川 秀興

順天堂は、江戸後期の天保9(1838年)、今から186年前に学祖・佐藤泰然が江戸・薬研堀(現在の東日本橋)に開設したオランダ医学塾「和田塾」に端を発し、今につながる日本最古の西洋医学塾です。現在では、医学部・スポーツ健康科学部・医療看護学部・保健看護学部・国際教養学部・保健医療学部・医療科学部・健康データサイエンス学部・薬学部の9学部をはじめ、大学院6研究科、医学部附属6病院を有する「健康総合大学・大学院大学」へと発展を遂げています。
本学は、人を思いやり慈しむ気持ちを大切にする心「仁」を学是に掲げ、豊かな人間性・感性を備えた国際性ある人材の育成を進めています。そして、現状に満足せず、常に高い目標を目指す「不断前進」の理念と出身校・性別・国籍を差別しない「三無主義」の学風のもと、健康と国際化をキーワードに新たな分野に果敢にチャレンジし、国際レベルでの社会貢献と人材育成に努めてまいります。