
順天堂大学について
各種取り組み
ハラスメント対策
近年特に、アカデミックハラスメントやパワーハラスメントにより心身に変調をきたす人が増加し、社会的に大きな問題となっています。1990年代にはセクシュアルハラスメント、アカデミックハラスメントが、2000年代にはパワーハラスメントが問題となるようになりました。
順天堂ではこれまで「職場におけるセクシュアルハラスメントの防止に関する基本方針」(平成11年5月1日)や「セクシュアルハラスメントの防止について」(平成19年12月1日)、「ハラスメントの防止等に関する規程」(平成28年7月1日)を定め、セクシュアルハラスメントに限らず、ハラスメントのない大学作り、職場作りに努めてきました。
順天堂は、建学以来、教育・研究・医療機関として、学是「仁」、他を思いやり、慈しむ心、これ即ち「仁」の精神にもとづき運営されてきた組織であり、いかなるハラスメントもなきよう努力していただきたいと思います。自分に全く、その気がなくても人を傷つけていることもあります。
ハラスメントのない、明るい順天堂を築きあげるため、皆さんそれぞれが一度自己点検されるよう要望致します。
1.ハラスメントとは?
行為者本人の意図のいかんに関わらず、相手方の人権や人格的尊厳を傷つける不適切な言動をいいます。ハラスメントには、次のようなものが含まれます。
セクシュアルハラスメント
職場や学校において、上司や指導者が性的な言動・要求に対する相手方の対応により不利益を与える対価型セクハラと、性的な言動により職場環境や教育・研究環境を悪化させる環境型セクハラがあります。
アカデミックハラスメント
教育・研究の場で指導者が、指導を受ける人の就学・研究や職務上の利益を不当に侵害したり、人格的尊厳を傷つける行為をいいます。
パワーハラスメント
職務関係で上司や先輩が部下や後輩の人権や人格的尊厳を傷つける言動をいいます。
マタニティハラスメント
その他
人種、民族、出身地、宗教等に基づく差別的な言動もハラスメントにあたります。
2.被害者・加害者を出さないために
1.あなたが、おかしいな、イヤだなと感じたら…
一人で悩まずに、相談し、その是正を求める権利があります。
2.あなたは、ハラスメントをしていませんか?
この程度のことは許されるだろうという勝手な思い込みをしていませんか?3.あなたの言動に傷つく相手が、いつも明確な拒絶や抗議の意思表示をするとは限りません。
第三者として、ハラスメントに遭遇したら見て見ぬ振りをしないでください。
弱い立場の人の味方になってあげてください。
3.もしハラスメントの被害にあってしまったら…
勇気をもって相談しましょう。
相談窓口は、4キャンパス6病院に用意されています。
順天堂は、必要な情報やアドバイスを受ける権利、プライバシーを保障します。
ハラスメントのお問い合わせ先
所属 | 電話番号(大代表) | 担当部署・担当 | 内線番号 |
---|---|---|---|
本郷・お茶の水 キャンパス |
03-3813-3111 | 総務局人事部長 | 3123 |
人事課長 | 3120 | ||
人事部ダイヤルイン | 03-5802-1009(外線) | ||
順天堂医院 | 03-3813-3111 | 事務部長 | 5010 |
管理課長 | 5011 | ||
看護総務課長 | 5111 | ||
医療安全管理者 | 5037 | ||
さくらキャンパス | 0476-98-1001 | 事務部長 | 211 |
浦安キャンパス | 047-355-3111 | 事務長 | 281 |
三島キャンパス | 055-991-3111 | 事務長 | 1101 |
事務室課長 | 1100 | ||
浦安・日の出キャンパス | 047-354-3311 | 事務長 | 1150 |
静岡病院 | 055-948-3111 | 事務部長 | 3003 |
職員課長 | 3200 | ||
看護総務課長 | 2002 | ||
浦安病院 | 047-353-3111 | 事務部長 | 72011 |
職員課長 | 72100 | ||
看護総務課長 | 2504 | ||
越谷病院 | 048-975-0321 | 事務長 | 4509 |
総務課長 | 4626 | ||
看護部長 | 4659 | ||
高齢者医療センター | 03-5632-3111 | 事務部長 | 2050 |
総務課長 | 2055 | ||
看護業務課長 | 3801 | ||
練馬病院 | 03-5923-3111 | 事務部長 | 5900 |
総務課長 | 5902 | ||
看護部長 | 3219 |
※学生は、各学部学生相談係へご相談ください。