就職・キャリア 進路サポート

保健医療学部専用のキャリアセンターを設置

 本郷・お茶の水キャンパスは、保健医療学部/医学部/国際教養学部の学生が通学していますが、保健医療学部の教育棟には本学部専用のキャリアセンターがあります。キャリアセンターでは、就職に関する相談を受け付けている他、履歴書・エントリーシートの添削や面接練習などを行うことができ、就職に関する様々なサポートを行っています。

キャリア支援委員会

 キャリア教育・就職活動支援体制として学部内で組織化し、本学部の専任教員(両学科)とセンター職員が連携して定期的な委員会を開催しています。活動内容は、在学生の進路・就職支援、各種就職関連講座の企画・運営、就職先開拓など多岐にわたっており、就職活動に対する不安や悩みについても個別相談を受け付け、きめ細かく指導・助言を行います。

就職支援

 

 卒業要件単位を取得した学生には、理学療法士(理学療法学科)・診療放射線技師(診療放射線学科)の国家試験受験資格が得られ、試験に合格すると本学医学部附属病院をはじめとする病院や医療施設のほか、医療企業等で活躍できます。各分野の研究を深めたい場合は大学院進学の選択肢もあります。