ナースのたまご通信
2020.10.15 (Thu)
- 授業
授業紹介 基礎英語
私たち一年生は入学してから早くも半年が経ちました。入学当初は授業全てがオンラインで、慣れない環境に戸惑いましたが、今ではそういった環境に慣れ始めています。また、後期からは週に二回ほど大学に行って授業を受けられるようになり、少しずつ日常が戻りつつあることを嬉しく思います!
今回は一年生の必修科目である基礎英語の紹介をします。基礎英語はTOEFLのスコアアップを授業目標の1つとしており、入学時のTOEFLスコアでクラス編成されているため、自分の力に合ったクラスで授業を受けることができます。私が受講しているネイティブの先生のクラスでは、授業の全てが英語で進むのでとても実践的です。自分の言いたいことを上手く英語で伝えられなくても、先生がうまく汲み取ってくれる上に、伝えようとした意思を褒めて下さるので、次は上手く伝えようと前向きに取り組むことができます。
基礎英語の授業に限らず、順天堂の先生方は優しく、話しやすい方ばかりだと感じています。また、本学は海外研修制度もあり、私は海外研修を視野に入れているので、より一層TOEFLスコアアップを目指して頑張りたいと思います!
1年 A.M