研究科紹介 藤野雄次 研究室 Fujino Lab

研究のコンセプト

運動の遂行には注意機能や実行系機能など高次の脳機能が関与します。運動パフォーマンス改善において、運動と認知的プロセスの両者に対する分析が重要であり、有効な治療開発にむけた評価やアプローチの効果を検証しています。

教員の主な研究テーマ
  • Lateropulsionの病態解明/評価・治療開発
  • 高次脳機能と運動パフォーマンスとの関連解明
  • 姿勢バランス障害の特性と治療効果の検証
  • 脳卒中関連症状の出現率や帰結に関する研究

 など

担当学生の研究テーマ例
  • Lateropulsionに対する脳波/筋電図学的分析と治療開発
  • 認知負荷に伴う脳血流動態の検証
  • 運動主体感とワーキングメモリ―/見積もり誤差との関連

 など

Labメンバー
  • 根津利也(修士2年)
  • 金子雛与(修士2年)