研究科紹介 岩津弘太郎 研究室 Iwatsu Lab

研究のコンセプト

病態や自覚症状、併存疾患などにより、積極的な運動療法を実施することが困難な患者に対する、運動療法の補完代替療法に関する基礎的研究や臨床研究を実施しています。

教員の主な研究テーマ
  • 急性期循環器疾患患者の身体機能の推移に影響する臨床的要因に関する研究
  • 末梢磁気刺激療法が呼吸循環動態や自律神経活動に与える影響に関する研究
  • 末梢磁気刺激療法が身体機能に与える影響に関する研究
  • 末梢磁気刺激療法と神経筋電気刺激療法の生理学的作用の違いに関する研究

 など

担当学生の研究テーマ例
  • 末梢磁気刺激療法と神経筋電気刺激療法が骨格筋の筋厚に与える影響に関する研究
  • 末梢磁気刺激療法と神経筋電気刺激療法における疼痛と自律神経活動の違いに関する研究
  • 末梢磁気刺激療法が高齢者の呼吸循環動態、自律神経活動に与える影響に関する研究
  • 末梢磁気刺激療法と神経筋電気刺激療法が骨格筋酸素動態に与える影響の違いに関する研究

 など