研究科概要 公開講座・セミナー・シンポジウム
特別講義・講演(大学院講座・研究室主催)
対象者(一般教職員、大学院生、医学部学生、学外者 等)の詳細については、当該講演の主催者にご確認をお願いします。
【大学院単位認定】の表示がある講義・講演は大学院単位認定有となります。詳細は各講義・講演のPDFをご確認ください。
※大学院生の方は出席票など忘れないようご注意ください。
2024.05.24
医学研究科
第41回順天堂大学漢方医学勉強会
【日時】2024年5月24日(金)19:00~20:00
【会場】A棟(7号館) 7階NSカンファレンスルーム
【主催】順天堂大学漢方先端臨床医学 小林弘幸
【演者】順天堂大学 漢方先端臨床医学
原田 佳尚(日本東洋医学会指導医)
【対象】大学院生・学部生・一般教職員
2024.05.22
医学研究科
第55回 難病・遺伝医学セミナー
【日時】2024年5月22日(水)18:00~19:00
【形式】ハイブリッド(現地+Zoom)
会場:順天堂大学7号館(A棟)地下1階コラボスペース
【問合せ先】難病の診断と治療研究センター/ゲノム診療センター
【演者】濱田 光浩先生
(順天堂大学 難治性疾患診断・治療学 非常勤講師、特許庁審査第三部医療 審査官)
【対象】[医学]:大学院生・学部生・一般教職員・学外者
※小規模FDとして開催
2024.05.21
医学研究科
第343回衛生・公衆衛生合同ゼミナールのご案内
【日時】2024年5月21日(火)午後6:00開始
【会場】WEB開催を予定しています。
【共催】衛生学講座・公衆衛生学講座
【演者】山岸 良匡 先生
(順天堂大学大学院医学研究科公衆衛生学 教授)
【対象】大学院生・学部生・一般教職員
2024.05.18
医学研究科
第362回順天堂医学会学術集会「医学研究のUP-TO-DATE」
【日時】2024年5月18日(土)13:15開演
【会場】順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス7号館13階 有山登メモリアルホール
【問合せ】順天堂医学会
【演者】詳細は添付ポスターよりご確認ください。
【対象】大学院生・学部生・一般教職員・学外者
2024.05.17
医学研究科
第21回環境医学研究所プロジェクト研究報告会
【日時】2024年5月17日(金)18:00~20:00
【形式】Web開催
【主催】順天堂大学大学院医学研究科 環境医学研究所
【演者】詳細は添付ポスターよりご確認ください。
【対象】大学院生・学部生・一般教職員
2024.05.15
医学研究科
漢方エキス製剤製造工場見学会
【日時】2024年5月15日(水)10:00~13:40
【見学地】株式会社ツムラ茨木工場
【主催】順天堂大学漢方先端臨床医学
【定員】20名
【対象】大学院生・学部生・一般教職員
2024.05.14
医学研究科
がんブレインストーミング研究会・第4回特別セミナー
※This seminar will be given in English.
【日時】2024年5月14日(火)18:30~19:30
【形式】Zoom
【主催】順天堂大学がんブレインストーミング研究会事務局
【演者】Teresa V. Bowman, Ph.D.
Albert Einstein College of Medicine
Gottesman Institute for Stem Cell Biology & Regenerative Medicine
Department of Developmental & Molecular Biology
【対象】大学院生・学部生・一般教職員
2024.05.12
医学研究科
中谷生体空間オミクス医療解析拠点 キックオフシンポジウム
【日時】2024年5月12日(日)13:00~17:00
【会場】順天堂大学本郷・お茶の水キャンパス
7号館13階 有山登メモリアルホール
【問合せ】Nakatani-BSH事務局
【演者】詳細は添付ポスターよりご確認ください。
【対象】大学院生・学部生・一般教職員・学外者
2024.04.25
医学研究科
第219回 御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会
【日時】2024年4月25日(木)18:00~19:30
【会場】順天堂大学 7号館13階 有山登メモリアルホール
【共催】御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会
マキチエ株式会社
【演者】詳細は添付ポスターよりご確認ください。
【対象】大学院生・学部生・一般教職員・学外者
2024.04.24
医学研究科
第54回 難病・遺伝医学セミナー
【日時】2024年4月24日(水)18:00~19:00
【形式】ハイブリッド(現地+Zoom)
会場:順天堂大学10号館1階105カンファレンスルーム
【問合せ先】難病の診断と治療研究センター/ゲノム診療センター
【演者】村松 一洋先生
(自治医科大学医学部 小児科学講座 教授)
【対象】[医学]:大学院生・学部生・一般教職員・学外者
※小規模FDとして開催