入学手続き
本学(医学部除く)の入学手続きは、WEBによる入学手続システムを使用します(以下、「入学手続システム」)。入学手続きは、所定の期間内に「入学金・授業料・その他の学納金の納入」、「入学手続システムへのデータ登録」、「入学手続書類の提出(期限必着)」を行うことによって完了します。必ず期間内に所定の手続きを完了してください。
※選抜方式によって、手続き期間は異なります。詳細は以下の手順と併せて「入学手続要項(入学手続システムに掲載)」を必ずご一読の上、お手続きください。
「入学手続きシステム」利用上の注意
1.入学手続システムからのメールを受信できるようドメイン設定を解除していただくか、
ドメイン<@campusconnect.jp>
を受信リストに加えていただきますようお願いいたします。
※登録するメールアドレスが、icloudのメールアドレスの場合は、ドメイン設定をしても届かない場合がありますので、他のメールドレスの設定を推奨します。
2.入学手続完了後、大学からのお知らせは、「入学手続システムの”お知らせ機能”」で通知しますので、ログインしたうえで確認してください。
3.登録したメールアドレスに直接お知らせが届くのではなく、「入学手続システムの”お知らせ機能”」に メッセージが届きますので、ご注意ください。
4.本学から郵送する書類はありません。
1.入学手続要項の確認
- パソコン、スマートフォン、タブレット等を使用して「受験番号」「出願時に登録したメールアドレス」を入力し、入学手続きシステムにログインしてください。
- 「提出書類ダウンロード」タブから「入学手続要項」をダウンロードし、手続方法を確認してください。
2.入学時納入金の支払い
- 「振込依頼書ダウンロード」タブから、「支払方法」等をプルダウン選択し、「入学手続納入金振込依頼書」をダウンロードしてください。
- ダウンロードした「入学手続納入金振込依頼書」を印刷のうえ、金融機関にて納入金の支払いを行ってください。なお振込手数料はご負担願います。
- 振込金につきましては、別途に領収書を発行いたしませんので、「入学手続納入金振込領収書」を保存してください。
3.入学手続情報の入力
- 「WEB登録(保証人・連絡人情報)」タブから、入学後の学生証に使用する顔写真をアップロードしてください。
- 続けて入学手続情報(入学者情報のほか、保証人情報および連絡人情報)を入力してください。
4.提出書類の印刷
- 再び「提出書類ダウンロード」タブにアクセスし、掲載されている書類を全てダウンロードしてください。
- 内容を確認し、各学部へ提出が必要な書類を印刷してください。
- 必要書類は各選抜により異なります。各自で必ず「入学手続要項」をご確認ください。
5.提出書類の郵送
- 印刷した提出書類に記入・押印し、入学手続期間内に「書留・速達(朱書き)」で郵送(必着)で提出してください。
※必要書類は各選抜によって異なります。各自で入学手続要項をご確認ください。
※郵送用の封筒サイズは、角2封筒(24×33.2センチ)です。ご自身でご用意ください。
出願時、高等学校等を卒業見込みの方(または高等学校卒業程度認定試験に合格見込みの方)
出願時、高等学校等を卒業見込みの方(または高等学校卒業程度認定試験に合格見込みの方)は、提出期限内に以下証明書を必ず提出してください。詳細は、「入学手続要項(入学手続システムに掲載)」をご確認ください。
※卒業式で授与される「卒業証書」ではありませんのでご注意ください。
<提出物>
3月に高等学校を卒業予定者の方:卒業証明書
3月に高等学校卒業程度認定試験に合格見込みの方:合格証明書
<提出期限>
準備できる場合は入学手続提出書類に同封してください。
間に合わない場合は令和5年3月24日(金)までに別途郵送(必着)してください。
<宛名用紙>
※学部名のリンクからダウンロード
スポーツ健康科学部用 医療看護学部用 保健看護学部用 国際教養学部用 保健医療学部用 医療科学部用
健康データサイエンス学部用
封筒の裏面への記載事項:①受験生氏名 ②受験番号 ③住所
※郵送用の封筒・切手は各自でご用意ください。
6.入学許可証の交付
- 所定の期間内に「授業料その他の学納金の納入」、「入学手続システムへのデータ登録」、「入学手続書類の提出(期限必着)」の入学手続が完了後、不備等がないことを本学部が確認でき次第、入学手続システムより「入学許可証」を交付します。
- 「入学許可証」は入学手続完了の「完了」アイコンにアクセスし、ダウンロードしてください。
※郵送による交付は行いません。
7.入学準備情報の確認
- 入学手続完了後、大学からのお知らせは、「入学手続システムの“お知らせ機能”」で通知しますので、ログインし、確認してください。
- 登録したメールアドレスに直接お知らせが届くのではなく、「入学手続システムの“お知らせ機能”」にメッセージが届きますので、ご注意ください。
- 登録するメールアドレスが、icloudのメールアドレスの場合は、ドメイン設定をしても届かない場合がありますので、他のメールアドレス設定を推奨します。
【ドメイン設定】入学手続システム @campusconnect.jp