年 月 日 | 内 容 |
4月8日 | 日刊ゲンダイ「女性アスリート外来 プロアマ問わずスポーツウーマンを診る」(北出真理) |
6月14日 | 朝日新聞「母、そして選手 支えるには」(鯉川なつえ) |
6月18日 | [Woman's SHAPE & Sports] 対談記事「女性アスリート外来設立について」(鯉川なつえ) |
6月23日 | 中日新聞 「女性選手に合った練習を」(女性アスリートダイアリー) |
7月8日 | 中国新聞 「識者評論 世界基準の選手育つ なでしこW杯準優勝」(小笠原悦子) |
7月9日 | 高知新聞 「識者評論 なでしこジャパン準優勝 女性スポーツの手本に」(小笠原悦子) |
7月10日 | 山形新聞 「論説・解説 なでしこ準V 女性スポーツ引っ張って」(小笠原悦子) |
7月12日 | 岐阜新聞 「評論 なでしこジャパン準優勝」(小笠原悦子) |
7月15日 | 2015 INSPIRE MAGAZINE 「Innovation in kinesiology」(小笠原悦子) |
7月15日 | 日経新聞 朝刊 大学[知の明日を築く]「女性競技者の能力向上」(女性スポーツ研究センター) |
8月4日 | 毎日新聞「医療プレミア」体を動かさないと60-70代にツケがまわる(萩裕美子) |
9月3日 | 毎日新聞「医療プレミア」免疫をアップさせる食事と運動とは(小林弘幸) |
9月24日 | しんぶん赤旗「女性コーチ育成へ講座~コーチング・性格分析・体調管理学ぶ」(小笠原悦子) |
10月2日 | 毎日新聞「医療プレミア」梨状筋症候群を知っていますか(小林弘幸) |
10月15日 | 読売新聞 夕刊「杉山愛さん指導者へ奮闘~大学院、研修会で勉強中~」(小笠原悦子) |
10月16日 | 毎日新聞 [アントラージュ]「先祖からの贈り物」(福典之) |
10月26日 | 毎日新聞「医療プレミア」50歳からの筋トレでマラソンも登山も(石田良恵) |
11月11日 | 中日スポーツ「女性スポーツ発展へ信念曲げず突き進む」(小笠原悦子) |
11月22日 | 朝日新聞「10代選手の無月経 危機感を」(北出真理) |
11月24日 | 毎日新聞「医療プレミア」貧血や骨折の原因は月経にあるかも(窪麻由美、中尾聡子) |
11月26日 | 週刊新潮「女性アスリートの過酷な日々」(北出真理) |
12月2日 | 朝日新聞「NBA NFL女性コーチ奮闘~日本では…取り組み徐々に」(小笠原悦子) |
12月15日 | 毎日新聞「医療プレミア」月経は不妊や骨の健康にも影響(窪麻由美、中尾聡子) |
平成28年 | |
1月20日 | 毎日新聞「医療プレミア」女性アスリートを支える「老化」の最新研究(石神昭人) |
2月16日 | 読売新聞「論点 スポーツ 女性指導者増を」(小笠原悦子) |
2月17日 | 毎日新聞「医療プレミア」現代の壊血病やがんにも注目されるビタミンC(石神昭人) |
2月21日 | 中日新聞「五輪へ育て女性指導者」(小笠原悦子) |
2月22日 | 東京新聞「育てよう女性指導者」(小笠原悦子) |
2月22日 | 福島民報「女性アスリートの月経不順1」(鯉川なつえ) |
2月23日 | 東京新聞 女性指導者育成に「二つの壁」「社会」と「思い込み」(小笠原悦子) |
2月29日 | 福島民報「女性アスリートの月経不順2」(鯉川なつえ) |
3月2日 | 読売新聞「女子選手医学で支える~順大・専門外来~」(鯉川なつえ、窪麻由美) |
3月9日 | 日本海新聞「識者評論 今こそ改革チャンス 女性指導者に期待」(小笠原悦子) |
3月15日 | スキーメイト「全ての人にスポーツを」(鯉川なつえ) |
3月17日 | 毎日新聞「医療プレミア」人間の体は、動かさないと弱くなる(櫻庭景植) |
Copyright (c) JUNTENDO All rights reserved.