順天堂の学是・理念・学風、
そして3つの柱
順天堂大学は、6学部3研究科6附属病院からなる健康総合大学・大学院大学として、「教育」「研究」「診療・実践」という3つの柱を通じた国際レベルでの社会貢献と人材育成を進めています。
学是「仁」(人在りて我在り、他を思いやり慈しむ心、これ即ち「仁」)と理念「不断前進」(現状に満足せず、常に高い目標を目指して努力し続ける姿勢)に則り、出身校、国籍、性による差別無く優秀な人材を求め活躍の機会を与えるという「三無主義」の学風を掲げ、「教育」「研究」「診療・実践」を柱に、グローバル社会において医療やスポーツ、人々の健康を支える人材の育成・輩出に取り組んでいます。
具体的な取り組み
2019年11月26日
順天堂大学 紹介動画(PV)【Good Health and Wellbeing】公開のご案内
順天堂大学は、世界レベルで高く評価されているSDGsへの取り組みを映像で紹介する...
2019年10月18日
医学生たちにグローバルな学びの場を。米国で出会った二人の医師が広げる大学交流の輪。
折田創 准教授 × Malcolm Brock 教授
社会のグローバル化が急速に進む今、海外での活躍を視野に入れる医療人が増えつつあり...
2019年10月17日
スポーツ社会学を通して考える 障がい者スポーツとパラリンピックのあり方とは―?
スポーツ健康科学部 准教授 渡 正
東京パラリンピック2020の開催を間近に控え、障がい者スポーツにかつてない注目が...
2019年05月09日
正確な知識とスキル、そして少しの勇気で一つの命を救える可能性があるから... ~医療看護学部新入生を対象にBLS講習を実施~
「全人教育」に基づき、身体だけでなく「心を癒す看護」を実践する看護職者の養成をめ...
2019年04月19日
夢中で取り組んだ先に、医師として人としての成長がある。
本間 康弘 講師
順天堂大学医学部では、毎年1年生を対象にフレッシュマンキャンプを開催。順天堂の若...
2019年03月22日
スポーツボランティアの学生がパラスポーツ「ゴールボール」を小学生に指導
パラスポーツ(障がい者スポーツ)普及・推進活動の一環として、本学スポーツ健康科学...
2019年12月13日
BSテレ東特別番組「スポーツサイエンスが健康を変える!~人生100年時代の新常識~」(2019年11月17日放送)を公開
順天堂大学が研究を推し進めているスポーツサイエンスの今を取り上げた特別番組「スポ...
2019年11月28日
定説や先入観にとらわれず、新たな視点から難治性かゆみ研究に挑む。
冨永 光俊 先任准教授
2019年8月1日、順天堂大学は同浦安病院(千葉県浦安市)内に、「順天堂かゆみ研...
2019年10月10日
骨肉腫に侵された若い命を救いたい! がんゲノム医療による新たな治療法の確立へ
末原 義之 准教授
国内で発症する骨肉腫(骨に発生するがん)の患者数は、年間200~300人。症例の...
2019年10月10日
チャレンジングな解析アプローチにより、ミトコンドリア病の原因遺伝子の解明へ。
岡﨑 康司 教授
細胞内のミトコンドリアの働きが低下することで起きる難病・ミトコンドリア病。生まれ...
2019年10月10日
患者さんのセルフマネジメント教育を支援する 世界初!双方向性ルールベースアプリ
植木 純 教授
2030年、日本の高齢化率は31%を超え、加齢によりさまざまな病気を持つ人が増加...
2019年07月30日
アスリートが最高のパフォーマンスを けがせず発揮できるように。「筋肉」を研究する元アスリートの挑戦
宮本 直和 准教授
「筋肉」の研究に取り組む、順天堂大学スポーツ健康科学部の宮本直和准教授は、スポー...
2019年10月17日
パラリンピック東京2020の先を見つめて。障がい者スポーツ同好会で活躍する学生たち
スポーツ健康科学部 障がい者スポーツ同好会 阿部 倫太朗×沖 真由香
順天堂大学スポーツ健康科学部には、学生が自発的に立ち上げた「障がい者スポーツ同好...
2019年10月01日
初めて臨む世界選手権 日本の体操の強さをアピールしたい
谷川 翔(スポーツ健康科学部3年)
10月4日、ドイツ・シュツットガルトで開幕する体操の世界選手権。今年の全日本選手...
2019年07月26日
医療看護学研究科の大学院生が地域と連携。浦安市に暮らす外国人のための健康相談会を開催。
近年、日本に住む外国人人口が急激に増加する一方で、言葉や文化の障壁から充分な保健...
2019年07月19日
手や腕のスペシャリストが治療する浦安病院の「手外科センター」
浦安病院 手外科センター
日常生活で大きな役割を果たし、生活の質(QOL)に深く関わる「手」。順天堂大学医...
2019年07月12日
順天堂練馬病院が創エネ力を強化。地域救急医療体制のさらなる充実へ。
練馬病院
地域の災害拠点病院として、災害時の救急医療の中核を担う順天堂大学医学部附属練馬病...
2019年06月25日
開発シーズを持つ企業や研究者をワンストップに支援。順天堂大学のオープンイノベーション事業
飛田 護邦 准教授
組織内外のアイデアを有機的に統合させ、価値を創造する「オープンイノベーション」。...