社会連携推進室
順天堂と社会との連携
活動報告
施設利用
トップ
>
ニュース
>
公開講座一覧
NEWS
お知らせ
公開講座
2023.03.12
公開講座
難病医療講演会 難病医療講演会 神経難病と食事・栄養管理 ~今日から始める効果的な栄養の摂り方~
2023.03.04
公開講座
保健看護学部 第40回公開講座「在留外国人の職業性ストレスとサポートについて」を開催いたします(要事前申込)
2023.02.25
公開講座
練馬病院 公開講座「区民の健康医学」手術前にも歯医者さんに! ~かかりつけ歯科医院は健口けんこうづくりの第一歩~ を開催します
2023.02.19
公開講座
2023年2月19日(日) 東京都難病相談・支援センター主催 難病医療相談会 ~骨・関節系疾患~
2023.02.01
公開講座
静岡病院 2022年度ミニレクチャー「関節リウマチについて知ろう」の講座動画をWeb配信します(2023年2月1日~2月28日)
2023.01.29
公開講座
難病医療講演会 難病医療講演会 ステロイド治療と妊娠・出産 ~免疫抑制剤など新薬を含めた付き合い方~
2023.01.28
公開講座
練馬病院 公開講座「区民の健康医学」耳鼻咽喉科の救急疾患 ~中耳炎・鼻血から窒息まで~ を開催します
2023.01.23
公開講座
浦安病院 第103回 市民公開講座「新型コロナウイルス(COVID-19)感染症とインフルエンザの最新知見~コロナ禍脱出の道しるべ~」をWeb開催します(2023年1月23日~2月12日)
2023.01.21
公開講座
国際教養学部 公開講座「WHOの第4健康:スピリチュアリティを科学する -健康科学がとらえる人生の意味・生きる意義- 」を開催いたします(要事前申込)
2022.12.18
公開講座
2022年12月18日(日) 東京都難病相談・支援センター主催 難病医療相談会 ~神経・筋疾患~
2022.12.10
公開講座
保健看護学部 第39回公開講座「新人教育に向けて-大学の基礎教育と学生の現状」を開催いたします(要事前申込)
2022.12.03
公開講座
保健医療学部 市民公開講座「STOP 認知症!正しく知って予防しよう」を開催いたします(無料・要事前申込)※当日参加も可能
2022.12.01
公開講座
静岡病院 2022年度ミニレクチャー「医療ソーシャルワーカー」って何?の講座動画をWeb配信します(2022年12月1日~12月30日)
2022.11.30
公開講座
2022年11月30日(水) 越谷病院主催 健康講座「認知症を予防しよう!」 オンデマンド配信します
2022.10.24
公開講座
浦安病院 第102回 市民公開講座「手術を受ける患者さんへの口腔ケア~知っておきたい口腔ケアの大切さ~」をWeb開催します(2022年10月24日~11月13日)
2022.10.23
公開講座
2022年10月23日(日) 東京都難病相談・支援センター主催 難病医療相談会 ~消化器系疾患~
2022.10.22
公開講座
保健看護学部 第38回公開講座「出来るか出来ないか、ではなく、やるかやらないか~自分の可能性を信じて~」を開催いたします(要事前申込)
2022.10.01
公開講座
静岡病院 2022年度ミニレクチャー「身体を動かして元気を保つ」の講座動画をWeb配信します(2022年10月1日~10月31日
2022.09.28
公開講座
2022年9月28日(水) 医療看護学部 市民公開講座「コロナで疲れた心を元気に~自分への思いやりについて~」
2022.09.25
公開講座
2022年9月25日(日) 東京都難病相談・支援センター主催 難病医療相談会 ~血液系/耳鼻科系疾患~
最新記事へ
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ
最初の記事へ
PAGE TOP