2015年12月号 No.283
法人だより
- 鈴木大地氏 スポーツ庁初代長官に就任
- 『Medical Technology & Simulation Center』開設について
医学部長 新井 一 - 陸上競技Juntendo International 2015を観て
(小川理事長のトラック全面改修の大英断に感謝をこめて)
さくらキャンパス担当理事 練馬病院 名誉院長 宮野 武 - 第3代堂主・佐藤進ゆかりの可睡斎「活人剣」碑再建完成
医史学研究室 特任教授 酒井 シヅ - 2nd Congress, International Academy of Sporotlgoy ~成功裏に開催される~
スポートロジーセンター センター長 河盛 隆造 - 韓国建陽大学校病院看護師の臨床研修を実施して
保健看護学部 特任教授 稲冨 惠子
保健看護学部 特任教授 野村 志保子 - シンポジウム『2020年に向けキック・オフ』報告
スポーツ健康科学部 学部長 加納 實 - 教職員寮(レスポワール湯島)完成
人事部 部長 繁藤 勝 - 医学研究科静岡災害医学研究センター開設とドクターヘリ出勤実績について
医学研究科静岡災害医学研究センター 教授 佐藤 浩一 - 『早期医療体験プログラム』高校生の医療現場見学
医学研究科心臓血管外科学 教授 天野 篤 - 日本初の『女性コーチアカデミー2015』開催!
女性スポーツ研究センター センター長 スポーツ健康科学研究科 教授 小笠原 悦子 - 出身医学部の評価で順天堂大学が全国トップ
医学研究科呼吸器内科 教授 髙橋 和久 - 国際交流センター(JUIC)の近況 ~国際化ビジョン~
国際交流センター 特任教授 大北 葉子 - 教授就任
- 主なる人事異動
- 主要行事予定
- 訃報
大学だより
- 本郷・お茶の水キャンパス(医学部・国際教養学部)近況
- 順天堂医院近況
- 静岡病院近況
- 浦安病院近況
- 順天堂越谷病院近況
- 順天堂東京江東高齢者医療センター近況
- 練馬病院近況
- さくらキャンパス(スポーツ健康科学部)近況/運動部の主なる戦績
- 浦安キャンパス(医療看護学部)近況
- 三島キャンパス(保健看護学部)近況
ひろば
- タイで学ぶグローバルヘルス夏期セミナー
国際教養学部グローバル社会領域 先任准教授 湯浅 資之 - 教職員スポーツ大会結果
人事部 部長 繁藤 勝 - 第37回都民公開講座『心血管病治療の最前線』のお知らせ
- 職場紹介④ ~総務部総務課~