2016年3月号 No.285
法人だより
- 【巻頭言】医学部の国際化 ~現状と未来~
医学部長 新井 一 - “国公私立大学81校トップクラスにランク・イン” ~医学部入学試験を振り返って~
本郷・お茶の水キャンパス事務長 伊藤 嘉章 - 順天堂大学 卒業式・修了式 挙行
総務部長事務取扱者 帯金 克巳 - 成長スパート予測!「女性アスリートヘルスサポートセミナー2016」開催
スポーツ健康科学研究科 教授 女性スポーツ研究センター長 小笠原 悦子 - 新たに開設された寄付講座の紹介
- 国際交流センター(JUIC)の近況と教育文化活動
国際交流センター(JUIC)特任教授 大北 葉子 - 教授就任
- 定年退職者
人事部長 繁藤 勝 - 定年退職を迎えて
- 順天堂の思い出 ~平成28年3月 去るに当って~
参与 沖田 英世 - 主なる人事異動
- 主要行事予定
- 訃 報
大学だより
- 本郷・お茶の水キャンパス(医学部・国際教養学部)近況
- 順天堂医院近況
- 静岡病院近況
- 浦安病院近況
- 順天堂越谷病院近況
- 順天堂東京江東高齢者医療センター近況
- 練馬病院近況
- さくらキャンパス(スポーツ健康科学部)近況
- 浦安キャンパス(医療看護学部)近況
- 三島キャンパス(保健看護学部)近況
ひろば
- 第37回 都民公開講座 『心血管病治療の最前線』 開催
医学研究科
循環器内科 教授 代田 浩之
心臓血管外科学 教授 天野 篤 - 平成27年度 ベストプロフェッサー賞・ベストチューター賞
- 啓心寮発、医・体・看のつながり
昭和58年 体育学部卒(青森県立黒石高等学校勤務) 木村 浩哉
私の運命を変えた啓心寮
昭和60年 医学部卒(医学研究科小児外科学) 山髙 篤行 - トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムに選ばれました!
国際教養学部 1年 鈴木 葵