2016年11月号 No.289
法人だより
- 学校法人順天堂 格付「AA」の更新について
財務部長 飯塚 順彦 - 2020年竣工 新研究棟構想について
大学キャンパス・ホスピタル 再編事業事務局 事務局長 小林 忠彦 - 第93回東京箱根間大学対抗駅伝競走に向けて
箱根駅伝強化担当理事 宮野 武 - 今年も大成功!『女性コーチアカデミー2016』開催報告
スポーツ健康科学研究科 教授 女性スポーツ研究センター長 小笠原 悦子 - 2016リオ・デ・ジャネイロ・パラリンピック競技大会の視察を終えて
スポーツ健康科学部 准教授 渡邉 貴裕 - 第68回 保健文化賞を受賞して
分子病理病態学 教授 樋野 興夫 - MDACC/NASA『国際宇宙服アートプロジェクト2016』に参加して
臨床検査医学 先任准教授 田部 陽子 - 国際交流センター(JUIC)の近況と教育文化活動
国際交流センター 特任教授 大北 葉子 - 教授就任
- 新たに開設された共同研究講座の紹介
- 主なる人事異動
- 訃 報
- 主要行事予定
大学だより
- 本郷・お茶の水キャンパス(医学部・国際教養学部)近況
- 順天堂医院近況
- 静岡病院近況
- 浦安病院近況
- 順天堂越谷病院近況
- 順天堂東京江東高齢者医療センター近況
- 練馬病院近況
- さくらキャンパス(スポーツ健康科学部)近況/運動部の主なる戦績
- 浦安キャンパス(医療看護学部)近況
- 三島キャンパス(保健看護学部)近況
ひろば
- 2016年夏期 スペイン語短期研修報告
国際教養学部 講師 吉田 理加 - 会津若松市 大熊町幼稚園でテディベアクリニックを開催して
医療看護学部 2年 テディベアクリニックサークル代表 伊藤 可恵 - 医学部生の人命救助に対する表彰について
本郷・お茶の水キャンパス 学生部長 齋藤 一之 - 官民協働海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」第二期生としてニュージーランド留学を終えて
スポーツ健康科学研究科 博士前期課程(生涯スポーツゼミナール) 2年 前田 尚子 - 「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」 地域人材コースに選ばれて
国際教養学部 2年 鈴木 葵 - 教職員スポーツ大会結果
人事部 部長補佐 岩﨑 幸雄 - 第27回順華祭を終えて SHIN~心・親・深・信・真・新・慎~
第27回順華祭実行委員長 医療看護学部 2年 志賀 遼馬