2017年11月号 No.295
法人だより
- 第3回国際スポートロジー学会学術総会を開催して
医学部長・医学研究科長、循環器内科学 教授 代田 浩之 - 小川秀興理事長 中国医科大学名誉教授称号の授与
国際交流センター 主任 李 梨 - 第94回箱根駅伝:3位以内を目指して(使途指定寄付金のお願い)
強化担当理事、順天堂練馬病院 名誉院長 宮野 武 - 第16回世界陸上・第29回ユニバーシアード報告会、2017パラ・パワーリフティング世界選手権日本代表決定報告
- NHK‐Eテレ『8K画像が医療を変える ~超・高画質映像がひらく未来の医療~』に出演して
ジェロントロジー:医学・健康応用講座 特任教授、理事 佐藤 信紘 - 元麻酔科学・ペインクリニック講座留学生 劉 航先生 中華医学会第25回全国麻酔学術年会で電子ポスターコンテスト賞を受賞
医学研究科疼痛制御学、医学部麻酔科学・ペインクリニック講座 教授 水野 樹 - 国際緊急援助隊・救助チームによるメキシコ救援に参加して
練馬病院看護部救急室 看護師 坂本 良子 - 進化と浸透の3年目『女性コーチアカデミー2017』開催報告
女性スポーツ研究センター長、スポーツ健康科学研究科教授 小笠原 悦子 - 公開講座『国連UNHCR難民映画祭-学校パートナーズ』上映会を開催
国際教養学部 助教 齊藤 美野 - 国際交流センター(JUIC)近況
国際交流センター 課長 宮下 和夫 - 新たに開設された共同研究講座の紹介
- 主要行事予定 (2018年1月~2月)
- 主なる人事異動
- 訃 報
大学だより
- 本郷・お茶の水キャンパス(医学研究科・医学部・国際教養学部)近況
- 順天堂医院近況
- 静岡病院近況
- 浦安病院近況
- 順天堂越谷病院近況
- 順天堂東京江東高齢者医療センター近況
- 練馬病院近況
- さくらキャンパス(スポーツ健康科学部)近況(運動部の主なる戦績)
- 浦安キャンパス(医療看護学部・医療看護学研究科)近況
- 三島キャンパス(保健看護学部)近況
ひろば
- 大学本部 秋季防災訓練
防火防災管理者、総務部長 帯金 克巳 - 教職員のスポーツ大会
人事部長補佐 大江 進 - 第28回順華祭を終えて ”夢”
第28回順華祭実行委員長、医療看護学部2年生 井門 えり - 会津若松市 大熊町幼稚園でテディベアクリニックを開催して
テディベアクリニックサークル代表、医療看護学部2年 海老原 玲佳 - 『Natrue』に本学のスポートロジーに関する取り組みが掲載されました
- 第41回都民公開講座のご案内
順天堂医学会