2018年1月号 No.296
法人だより
- 平成30年 賀詞交歓会 ~年頭所感~
理事長 小川 秀興 - 平成29年に成したこと、平成30年に成すべきこと
学長・学長特別補佐・研究科長・学部長・病院長・総務局長 - 「順天堂大学研究ブランディング事業」~文部科学省から2年連続で支援対象校に選定~
学長 新井 一 - 【特別寄稿】『第4回日中医学交流フォーラム』の開催について
公益財団法人 日中医学協会 事務局次長 岡田 光子 - 第71回全日本体操競技団体選手権大会優勝(2連覇)について
スポーツ健康科学部 先任准教授 原田 睦巳 - 第94回東京箱根間往復大学駅伝競走を終えて ―11位14秒差でシード権を逃す―
箱根駅伝強化担当理事 宮野 武
駅伝監督 長門 俊介 - 平成29年度5学部合同学生部委員会報告
国際教養学部 学生部長 湯浅 資之 - IT技術を駆使してスマート・ホスピタルを目指すプロジェクト
電子医療情報管理学講座
堀 賢、佐藤 真理、阿曽沼 元博、新井 一 - 教授就任
- 平成29年度 係長・師長・主任研修会報告
人事部長補佐長 大江 進 - 平成29年度 医学教育等関係業務功労者表彰受賞
- 主なる人事異動
- 訃 報
- 主要行事予定 (平成30年3月~4月)
大学だより
- 本郷・お茶の水キャンパス(医学研究科・医学部・国際教養学部)近況
- 順天堂医院近況
- 静岡病院近況
- 浦安病院近況
- 順天堂越谷病院近況
- 順天堂東京江東高齢者医療センター近況
- 練馬病院近況
- さくらキャンパス(スポーツ健康科学研究科・スポーツ健康科学部)近況(運動部の主なる戦績)
- 浦安キャンパス(医療看護学部)近況
- 三島キャンパス(保健看護学部)近況
ひろば
- 法人・大学部門における急病人発生時の対応について
総務部長 帯金 克巳 - 第6回 順天堂大学職員SD研修会
情報戦略・IR推進室次長 土田 博文 - 第8回順咲祭を終えて「仁J Yell」(ジンジャーエールをみなさんに)
第8回順咲祭実行委員長、保健看護学部2年 藤生 アイゼア大地 - 『全国学生スペイン語弁論大会』を通して得たこと
国際教養学部3年 小西 絃 - 順天堂大学 日本医学教育歴史館のご案内
館長 酒井 シヅ