2018年7月号 No.299
法人だより
- 第6回 順天堂大学・北京大学国際学術シンポジウムについて
国際交流センター主任 李 梨 - セルフマネジメント教育を支援する日本発の新世代モバイルアプリケーション
医療看護学研究科長 植木 純 - 空気調和・衛生工学会『技術賞』の受賞について
感染制御科学教授 堀 賢 - スタンフォード大学教授Prof. Cornfieldの講演会
プロバイオティクス研究講座特任教授 山城 雄一郎 - 高校生向け医療体験セミナーを開催して
シミュレーションセンターセンター長補佐 山田 京志 - 米国海軍病院船『マーシー』日本初寄港
総合診療科 大学院生 坂間 玲子、
教授 内藤 俊夫、
特任教授 ゴータム・デシュパンデ - 新たに開設された寄付講座・共同研究講座の紹介
- 国際交流センター(JUIC)の近況と教育文化活動
特任教授 大北 葉子 - 教授就任
- 永年勤続者表彰
人事部長 久保 昌也 - 主なる人事異動
- 叙位叙勲
- 訃 報
- 主要行事予定
大学だより
- 本郷・お茶の水キャンパス(医学研究科・医学部・国際教養学部)近況
- 順天堂医院近況
- 静岡病院近況
- 浦安病院近況
- 順天堂越谷病院近況
- 順天堂東京江東高齢者医療センター近況
- 練馬病院近況
- さくらキャンパス(スポーツ健康科学研究科・スポーツ健康科学部)近況
- 浦安キャンパス(医療看護学研究科・医療看護学部)近況
- 三島キャンパス(保健看護学部)近況