2020年7月号 No.311
法人だより
- 国内トップレベルの本学医学部の英語教育
~ボーダレス世界をものともしない学生の育成~
医学部一般教育研究室(外国語研究室)先任准教授 浅野 恵子、
准教授 小泉 利恵、准教授 マーセラス・ニーリー、
准教授 藤田 亮子、助教 アンドリュー・メイソン - 医療分野SATREPS事業に順天堂大学提案が採択
微生物学 教授 切替 照雄 - JICAプロジェクト 中国から日本への長期研修員同窓会よりサージカルマスクの寄贈
・JICA「感染症予防及び対策」コース訪日研修の受け入れ
感染制御科学 教授 堀 賢 - 学校法人順天堂へのご支援の御礼
理事長 小川 秀興 - 新型コロナウイルスSARS-CoV-2抗原検出イムノクロマトキットの開発
微生物学 教授 切替 照雄 - めざせYouTuber! コロナ禍で不安を抱える外国人診療に「やさしい日本語」を
医学教育学 教授 武田 裕子 - インターネットを活用した新たな運動指導の社会実装に向けた取り組み
スポーツ健康科学研究科 教授 町田 修一 - 自宅でできるリハビリテーション運動プログラム動画サイトを公開
保健医療学部理学療法学科長、教授、医学研究科リハビリテーション医学 教授 藤原 俊之
保健医療学部理学療法学科 副学科長、教授 高橋 哲也 - 関節リウマチ患者さんの日常生活をサポートするアプリ「リウマジョイ」を公開
膠原病内科学講座 准教授 小笠原 倫大 - 教授就任にあたって
- 新たに開設された共同研究講座
- 主なる人事異動
- 訃 報
キャンパス・附属病院だより
- 本郷・お茶の水キャンパス近況
(医学研究科・医学部・国際教養学部・保健医療学部) - さくらキャンパス近況
(スポーツ健康科学研究科・スポーツ健康科学部) - 浦安キャンパス近況(医療看護学研究科・医療看護学部)
- 三島キャンパス近況(保健看護学部)
- 順天堂医院近況
- 静岡病院近況
- 浦安病院近況
- 順天堂越谷病院近況
- 順天堂東京江東高齢者医療センター近況
- 練馬病院近況