HOME > 教育活動詳細

教育活動詳細

野田 愛(ノダ アイ)

教育活動(大学院教育) 医学研究科
社会の中の医学(博士課程)講義
「Health Policy Making」
ライフスタイル医学 (博士課程)講義
「近代的ライフスタイルが疾患に与えた影響を疫学の観点から講義する」
大学院特別講義(博士課程)講義
「社会的ネットワークと健康」
大学院特別講義(博士課程)講義
「Gender Equity and Health」(英語)
基礎疫学(公衆衛生学コース・修士)講義
「疫学研究の分類」
「記述疫学と横断研究」
「症例対照研究・コホート研究」
健康行動科学概論(公衆衛生学コース・修士)講義・科目責任者 
「社会と健康」
「行動健康経済学」
精神保健学(公衆衛生学コース・修士)科目責任者 
健康行動科学演習(公衆衛生学コース・修士)講義・科目責任者
「保健政策立案」
健康と文化・社会(ヘルスコミュニケーションコース・修士)講義・科目責任者
「多様な文化・社会における健康や医療」講義
Overview of Social and Preventive Medicine (International Medical Sciencesコース・修士) 講義・科目責任者
「Social Inequality and Health」(英語)
教育活動(学部教育) 医学部 
文化の中の健康 講義
「社会格差と健康格差」
基礎ゼミナール 
「循環器疾患の予防・疫学研究」
衛生・公衆衛生学実習
「生活習慣病(がん、循環器疾患)予防・疫学」

国際教養学部
グローバル社会における文化 講義
「社会格差と健康格差」
Global Health in English 講義
「Gender inequality in health」(英語)
「Social and economic determinants of health」(英語)
Global Issues and Perspective II 講義・科目責任者
「Aging population」
「Summary」
量的調査演習 講義・科目責任者 
「社会調査の目的・方法について概説」
「社会調査の企画・設計」
「調査票作成I」
「調査票作成II」
「調査票作成III」
「総合」
グローバル市民演習 (社会と健康ゼミ)科目責任者 
基礎Ⅰ・基礎Ⅱ・発展I・発展Ⅱ 
卒業論文指導
教育活動(大学院生の指導実績)学位論文作成指導した大学院生の数 医学研究科 研究指導
博士課程
2017年度 1名(順天堂大学)
2018年度 4名(順天堂大学)
2019年度 2名(順天堂大学)
2020年度 2名(順天堂大学)
2021年度 1名(順天堂大学)
2022年度 2名(順天堂大学)

修士課程
2018年度 1名(順天堂大学・公衆衛生学)
2022年度 3名(順天堂大学・公衆衛生学1名・医療通訳2名)
教育活動(他学部・他研究科等) 筑波大学医学群医療科学類 保健衛生論講義
お茶の水大学生活科学部食物栄養学科 公衆衛生学講義
教育活動(他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等) 順天堂大学医学部衛生学・公衆衛生学講座 (公衆衛生学)(併任)
順天堂大学大学院医学研究科公衆衛生学(併任)
順天堂大学大学院医学研究科医療通訳(併任)
筑波大学医学群医療科学類(非常勤講師)
お茶の水女子大学生活科学部食物栄養学科(非常勤講師)
学内運営(各種委員・役職等) 学生部委員会(医学部)
学生部委員会(国際教養学部)
FD推進委員会・委員長(国際教養学部)
研究委員会(国際教養学部)
広報委員会(国際教養学部)
学内運営(ファカルティディベロップメントへの参加状況) 国際教養学部、医学部、大学院医学研究科に参加
社会貢献(社会貢献・国際連携活動等) 2017年~ 日本公衆衛生学会 代議員
2017年~ 国立国際医療研究センター薬剤耐性(AMR)臨床リファレンスセンター(AMRCRC)運営委員
2023年~ 日本疫学学会 代議員
2023年~ 日本行動医学会評議員
社会貢献(新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等) 2023年2月 GOOD HEALTH JOURNAL(順天堂大学)社会における枠組みが健康に与える影響とは?-「社会疫学」からの提言(https://goodhealth.juntendo.ac.jp/social/000315.html)
2022年11月 Global Week ~立場を超えて互いに学びあう1週間 ~(順天中学高等学校)
2017年11月 第7回順天堂大学女性研究者研究活動支援シンポジウム イノベーションによる未来の働き方の創生~医科学領域における女性の更なる活躍に向けて~(順天堂大学)

研究者 研究業績