HOME > 研究者詳細

研究者詳細


区分 教員
学部・大学院 医学部
所属 救急・災害医学研究室
職名 教授
氏名 近藤 豊(コンドウ ユタカ)
電話番号 047-353-3111
FAX番号 047-382-2816
メールアドレス kondokondou2000@yahoo.co.jp
研究分野 敗血症
外傷外科学
生体侵襲学
研究分野を表すキーワード 敗血症
外傷
出身学校、専攻等 琉球大学  
出身大学院、研究科等 琉球大学大学院  
取得学位 医学博士(甲)  
研究職歴 2006年 沖縄県立中部病院 初期研修医
2008年 聖路加国際病院 後期研修医
2010年 琉球大学大学院医学研究科救急医学講座 助教
2013年 琉球大学大学院医学研究科救急医学講座 講師
2013年 琉球大学医学部附属病院救急部 副部長
2015年 Research fellow, Beth Israel Deaconess Medical Center, Harvard Medical School
2018年 順天堂大学医学部附属浦安病院救急診療科 准教授
2018年 順天堂大学大学院医学研究科救急災害医学 准教授
2021年 順天堂大学大学院医学研究科救急AI色画像情報標準化講座 准教授(併)
2023年 順天堂大学医学部附属浦安病院救急診療科 先任准教授
2023年 順天堂大学大学院医学研究科救急災害医学 先任准教授
2024年 順天堂大学医学部附属順天堂医院救急科 教授
2024年 順天堂大学大学院医学研究科救急災害医学 教授

現在に至る
受賞学術賞 学術賞
2022年11月 RWD臨床研究助成賞
2018年11月 公益信託丸茂救急医学研究振興基金 丸茂賞
2015年3月 中冨健康科学振興財団 中冨賞
2013年7月 日本集中治療医学会九州地方会 会長賞(最優秀賞)
2013年3月 琉球大学大学院医学研究科 学長賞
2012年5月 平成24年度 琉球大学大学院博士課程 学術研究優秀賞

研究助成
R5-7年度 文部科学省科学研究費 基盤研究C(分担研究者)
4,680千円 医学教育のための疑似症例体験アプリケーション開発および能動学習効果の検証
R5-7年度 文部科学省科学研究費 基盤研究B(分担研究者)
18,850千円 働き方改革時代の救急医療における救急救命士および看護師への実効的タスクシフト
R5-7年度 文部科学省科学研究費 基盤研究B(分担研究者)
19,110千円 敗血症免疫抑制におけるpurinergic signalingと補体のクロストーク
R5年度 次世代イノベーション創出基金GAUDIアワード Level 1(研究代表者)2000千円「CMS技術適用画像を用いた敗血症の次世代型スクリーニングツールの開発」
R5-7年度 文部科学省科学研究費 国際共同研究加速基金(研究代表者)15,470千円「薬物動態解析を基盤としたAMP標的療法による敗血症の次世代個別化医療の実現」
R4年度 公益信託丸茂救急医学研究振興基金研究助成(研究代表者)800千円 「慢性敗血症に対する人工冬眠療法の基盤的研究」
R4-6年度 文部科学省科学研究費 基盤研究C(研究代表者)
4,290千円 AMPによる敗血症治癒後のADL維持向上効果の基盤研究
R2-4年度 文部科学省科学研究費 基盤研究C(分担研究者)4,420千円 ATP蛍光イメージングによる敗血症の病態解明に関する研究
R2-4年度 文部科学省科学研究費 基盤研究B(分担研究者)16,510千円 ヒト高齢好中球サブタイプ機能評価による新規敗血症治療探索研究
R1-3年度 文部科学省科学研究費 基盤研究B(分担研究者)17,680千円「侵襲時の補体活性化からみた多臓器不全の病態解明に関する研究」
2019年度 猪之鼻奨学会研究助成 300千円「末梢血好中球のATP活性を応用した外傷患者の重症度評価」
H30年度 岡山大学 次世代研究育成グループ助成(分担研究者)
「保健関連SDGsの達成に向けたビッグデータ・オープンデータの活用法の開発」
H30年度 一般社団法人日本腹部救急医学会 若手医師臨床研究助成(研究代表者)200千円「腹部敗血症患者の革新的ATPナビゲーション治療」
H30・31年度 GSK 研究助成(分担研究者)2,000千円「炎症性ICAM-1高発現好中球遊走能と敗血症性肺障害における血液-肺分布評価」
H30年度 公益信託丸茂救急医学研究振興基金研究助成(研究代表者)600千円 「敗血症に対する新規治療薬としてのAMPの有用性の検討」
2018年8月 日本損害保険協会 一般研究助成(研究代表者)1,000千円
「ATP活性ナビゲーションシステムを用いた交通事故患者の新規治療法」
2018年7月 環境医学研究所プロジェクト 研究助成(研究代表者)300千円
「熱中症におけるアデノシン一リン酸の新規治療法」
2018年4月 文部科学省科学研究費 若手研究B(研究代表者)3,900千円「AMPによるミトコンドリア機能の変化とマウス心肺停止モデルへの作用の研究」
2015年4月 中富健康科学財団 海外留学助成 500千円(研究代表者)
「多発外傷での筋由来ミトコンドリア機能の役割の解明」
2015年4月 一般財団法人  一般財団法人救急振興財団 調査研究助成事業 1,000千円(研究分担者)「テキストマイニングを用いた救急隊からのファーストコールの診断別キーワード分析」
2012年4月 公益財団法人琉球大学後援財団: 教育研究奨励事業 300千円(研究代表者)「レジオネラ肺感染症における肺線維症の発生機構」
所属学会 日本救急医学会
日本集中治療医学会
日本外科学会
日本外傷学会
日本熱傷学会
日本中毒学会
日本高気圧環境潜水医学会
日本臨床疫学学会
Society of Critical Care Medicine
American Heart Association
学位論文  
取得資格(認定、専門医等) 【資格】
日本救急医学会 救急科専門医・指導医
日本外科学会 外科専門医
日本集中治療医学会 集中治療専門医
日本熱傷学会 熱傷専門医
日本高気圧環境潜水医学会 高気圧酸素治療専門医
日本臨床疫学会 臨床疫学認定専門家
医学博士(学長賞)
初期臨床研修指導医(第20182041号)

【評議員】
日本救急医学会 評議員
日本外傷学会 評議員
日本集中治療医学会 評議員
日本ショック学会評議員
日本熱傷学会評議員
日本災害医学会 評議員
日本中毒学会 評議員
日本高気圧環境潜水医学会 評議員
日本救急医学会関東地方会幹事

【学会委員等】
日本版敗血症ガイドライン2024 委員
日本版敗血症診療ガイドライン2016,2020 ワーキンググループ
日本集中治療医学会 神経集中治療ガイドライン作成委員会 委員
日本集中治療医学会 集中治療早期リハビリテーション委員会
日本救急医学会 用語委員会 委員
日本救急医学会 敗血症合同活動委員会 委員
日本救急医学会 熱中症診療ガイドライン2024 副編集長
日本蘇生協議会 蘇生ガイドライン2020脳神経蘇生作業部会 委員
日本中毒学会 事例調査・研究委員会 委員
日本熱傷学会 専門医委員会委員
日本感染症医学会 JAID/JSC感染症治療ガイド・ガイドライン作成委員会 敗血症WG委員
雑誌「呼吸器ケア」 編集協力委員

Associate Editor, Acute Medicine and Surgery
Academic Editor, PlosOne
Editorial Board, Signa Vitae
科研費研究者番号 90642091
更新日 2024-04-13

研究業績 教育活動