HOME > 研究者詳細
研究者詳細
区分 | 教員 |
---|---|
学部・大学院 | スポーツ健康科学部 |
所属 | 健康学科 |
職名 | 准教授 |
氏名 | 村山 憲男(ムラヤマ ノリオ) |
研究分野 | 心理学全般 臨床心理学、心理アセスメント、心理療法 教育心理学、神経心理学 |
研究分野を表すキーワード | ・心理アセスメント ・投影法 ・認知機能 ・動機づけ(モチベーション) ・メタ認知 ・心理的介入 |
出身学校、専攻等 | |
出身大学院、研究科等 | |
取得学位 | 博士(心理学) 2009年 |
研究職歴 | <主なもの> 2002年10月~2011年4月 順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター メンタルクリニック 臨床心理士 2011年5月~2018年3月 北里大学医療衛生学部、北里大学大学院医療系研究科 准教授(2014年4月まで講師) 2012年4月~2018年3月 北里大学附属臨床心理相談センター 相談員 2016年4月~2017年3月 北里大学一般教育部 兼担 准教授 2016年8月~現在 シニアメンタルクリニック日本橋人形町 非常勤心理士 2018年4月~現在 順天堂大学スポーツ健康科学部健康学科、順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 准教授 |
受賞学術賞 | 2019年5月 総合病院精神医学 最優秀論文 金子賞(共同発表) 2012年10月 The 15th Pacific Rim College of Psychiatry Scientific Meeting Young Poster Award (共同発表) 2009年6月 日本老年学会総会 優秀演題賞(社会福祉部門) |
所属学会 | 日本心理学会、日本心理臨床学会、日本老年臨床心理学会、日本臨床心理士会、 日本老年社会科学会、日本認知症ケア学会、日本老年精神医学会、 日本児童青年精神医学会、日本武道学会 |
学位論文 | |
取得資格(認定、専門医等) | 高等学校教諭第1種免許 公認心理師 臨床心理士 認定心理士 日本老年精神医学会認定 上級専門心理士 |
科研費研究者番号 | |
更新日 | 2020-11-04 |
研究業績 | 教育活動 |   |