○埼玉医科大学ゲノム医学研究センター遺伝子情報制御部門
東京大学22世紀医療センター抗加齢医学講座(井上 聡教授)
- エストロゲン標的遺伝子の婦人科臓器ならびに疾患における発現制御機構の解析
- COX7RP(cytochrome c oxidase subunit 7a related polypeptide)の子宮内膜癌における発現と調節
- TRIM familyの調節機構とその役割の解明
○埼玉医科大学総合医療センター産婦人科(関 博之教授)
- Feto-maternal interface機構の解明
- Preeclampsia と免疫機序
- Immortalized endometrial stromal cell and trophoblast を用いた研究
○セントマザー産婦人科(田中 温院長)
- 無精子症の治療
- 卵子の老化に関する研究
- 着床前診断
○東北大学能楽研究科・分子生物学(西森克彦教授)
- オキシトシンの社会行動への関わりの解析
- ノックアウトマウスを使った陣痛発来機構の解明
○金沢医科大学糖尿病・内分泌科(金崎啓造講師)
- COMT不全が妊娠高血圧症候群やメタボリック症候群において演じる役割の解明
○筑波大学生命領域学際研究センター(深水昭吉教授)