
2021
- 長岡 功: 抗菌ペプチドLL-37は、好中球から抗菌活性を有する細胞外小胞を放出することでマウス敗血症の病態を改善する. 未病と抗老化 令和2年度研究者ラウンジ 30: 106, 2021.
- 長岡 功: 医療科学部の新設について. 順天堂だより2021年11月号 No. 318, 20-23, 2021.
- 鈴木 香, 洲ア悦生, 長岡 功: ヒト抗菌ペプチドLL-37はオートファジー機能の低下した血管内皮細胞に細胞死を誘導する. 第67回トキシンシンポジウム予稿集, 73-76, オンライン開催, Sep 10, 2021.

2020
- Nakamura K, Igarashi M, Nagaoka I: Molecular mechanism for the autophagy-inducing action of
glucosamine, a food with functional claim, in chondrocytes. Juntendo Med J 66: 478-479, 2020.
- 長岡 功: 細菌由来のリポ多糖と抗菌ペプチドLL-37は老化した血管内皮細胞においてNF-κB p65のリン酸化とICAM-Iの発現を増強する. 未病と抗老化 令和元年度研究者ラウンジ 29:
90, 2020
- 村上泰介, 長岡 功, 射場敏明: 環境汚染物質LPSによる好中球NETs放出に及ぼす抗菌ペプチドLL-37の作用機序解明. 2019年度環境医学研究所紀要 35-36, 2020
- 長岡 功: 第29回韓国キチン・キトサン学会学術集会・国際シンポジウムに参加して. キチン・キトサン研究 26: 59, 2020.
- 長岡 功, 城山泰彦: 学術メデイアセンターの現状と今後の展望:PassiveからActiveに!順天堂だより2020年3月号 No. 309, 7, 2020.
- 長岡 功: 定年を迎えて?長らくご指導いただき有り難うございました?順天堂だより2020年3月号 No. 309, 37, 2020.

2019
- Suzuki K, Nagaoka I: Effect of LL-37, a possible mediator of atherosclerosis, on senescent endothelial
cells. Juntendo Med J 65: 575, 2019.
- 熊谷由美, 長岡 功: 好中球エクトソームを介した、環境汚染物質LPS等による敗血症の新たな病態制御. 平成30年度環境医学研究所紀要 11-12, 2019.
-
長岡 功: サッカー競技選手の軟骨・骨代謝に及ぼすグルコサミン含有食品摂取の効果:二重盲検比較試験による検討. 未病と抗老化 平成30年度研究者ラウンジ 28: 98, 2019.
- 長岡 功: グルコサミンと健康 −グルコサミンによる軟骨保護作用と抗炎症作用−, 白梅会 第117号 2-5, 2019.
- 長岡 功: 宿主細胞の細胞死に注目した、抗菌ペプチドLL−37の敗血症モデルマウスに対する効果. Shock 33: 21-27, 2019.

2018
- 長岡 功: 宿主細胞の細胞死に注目した、抗菌ペプチドLL-37の敗血症マウスモデルに対する効果. 未病と抗老化 平成29年度研究者ラウンジ 27: 70, 2018.

2017
- 長岡 功:非変性II型コラーゲンは関節に作用を及ぼすか?質疑応答 日本医事新報 4885: 67-67, 2017.
- 長岡 功:抗菌ペプチドLL-37はマクロファージのピロトーシスを抑制することによってマウス敗血症モデルの生存率を高める. 未病と抗老化 26: 78, 2017.

2016
- Hu Z, Murakami T, Suzuki K, Tamura H, Reich J, Kuwahara-Arai K, Iba T, Nagaoka I:LL-37 affects
macrophages and inhibits sepsis. In This Issue, Int Immunol 28: 210, 2016.