2005年:診療実績
2005年度各種検査別患者数
検査名称 |
症例数 |
CT検査 |
35,428例 |
MRI検査 |
22,299例 |
超音波検査 |
7,793例 |
核医学検査 |
5,653例 |
血管造影検査 |
879例 |
CTガイド下生検 |
53例 |
マンモトーム生検 |
53例 |
子宮動脈塞栓術 |
10例 |
脳血管内治療 |
103例 |
消化管造影検査 |
2,018例 |
造影検査一般 |
3,354例 |
2005年度患者数
新規治療開始患者数 |
652例(再照射例を含まず) |
再照射患者数 |
128例 |
総治療患者数 |
780例 |
2005年度新規治療開始患者数内訳
部位 |
例数 |
脳・脊髄腫瘍 |
29例 |
頭頚部腫瘍 |
56例 |
食道がん |
99例 |
肺・気管・縦隔腫瘍 |
91例 |
乳がん |
140例 |
肝・胆・膵腫瘍 |
22例 |
胃・結腸・直腸がん |
27例 |
婦人科腫瘍 |
20例 |
泌尿器系腫瘍 |
121例 |
造血・リンパ系腫瘍 |
32例 |
皮膚・骨・軟部腫瘍 |
8件 |
その他(悪性腫瘍) |
9例 |
良性疾患 |
6例 |
特殊照射数
腔内照射 |
8例 |
125 II による組織内照射 |
19例 |
全身照射 |
7例 |
定位手術的照射(脳) |
15例 |
体幹部定位照射 |
5例 |
多分割照射 |
18例 |
15歳以下の小児腫瘍 |
10例 |