2010年:診療実績
【放射線画像診断部門】
2010年度 各種検査別患者数
検査名称 |
症例数 |
CT検査 |
50,758例 |
MRI検査 |
23,769例 |
超音波検査 |
5,269例 |
核医学検査 |
5,721例 |
血管造影検査 |
364例 |
2010年度各種IVR別患者数
IVR診療名称 |
症例数 |
血管造影のみ |
8例 |
PTA(血管拡張術) |
69例 |
抗がん剤など動脈注入 |
57例 |
肝動脈塞栓術 |
27例 |
子宮動脈塞栓術(筋腫・止血目的) |
19例 |
腫瘍の動脈塞栓術(化学療法) |
18例 |
動脈瘤など血管系の動脈塞栓術 |
14例 |
術前骨盤動脈バルーン留置術 |
7例 |
血栓溶解術 |
3例 |
動注リザーバー留置術 |
1例 |
中心静脈用ポート留置術 |
114例 |
CVカテーテル |
13例 |
ステント留置術 |
3例 |
B-RTO |
1例 |
副腎静脈サンプリング |
10例 |
マンモトーム生検術 |
154例 |
CTガイド生検 |
33例 |
超音波ガイド下生検 |
1例 |
CTガイド下ドレナージ |
1例 |
総合計 |
553例 |
【放射線治療部門】
2010年度 患者数
新規治療開始患者数 |
784例(再照射例を含まず) |
再照射患者数 |
103例 |
総治療患者数 |
887例 |
2010年度新規治療開始患者数内訳
部位 |
例数 |
脳・脊髄腫瘍 |
28例 |
頭頚部腫瘍 |
60例 |
食道がん |
69例 |
肺・気管・縦隔腫瘍 |
79例 |
乳がん |
290例 |
肝・胆・膵腫瘍 |
15例 |
胃・結腸・直腸がん |
38例 |
婦人科腫瘍 |
26例 |
泌尿器系悪性腫瘍 |
113例 |
造血・リンパ系腫瘍 |
36例 |
皮膚・骨・軟部腫瘍 |
12件 |
その他(悪性腫瘍) |
12例 |
良性疾患 |
6例 |
特殊照射数
前立腺がん組織内照射 |
42例 |
全身照射 |
10例 |
脳定位手術的照射 |
8例 |
肺腫瘍定位放射線治療 |
6例 |
前立腺強度変調放射線治療 |
37例 |
15歳以下 |
13例 |