2018年:診療実績
【放射線科画像診断・IVR部門】
2018年度 各種検査別患者数
検査名称 |
症例数 |
CT検査 |
66,448例 |
MRI検査 |
42,138例 |
超音波検査 |
4,902例 |
マンモグラフィー |
5,946例 |
核医学検査 |
6,156例 |
PET-CT検査 |
2,890例 |
血管造影検査 |
408例 |
2018年度 各種IVR別患者数
IVR診療名称 |
症例数 |
血管造影のみ |
15例 |
抗がん剤など動脈注入 |
30例 |
肝動脈化学塞栓術 |
34例 |
子宮動脈塞栓術(筋腫・止血目的) |
34例 |
腫瘍の動脈塞栓術(化学療法) |
10例 |
腫瘍等の動脈塞栓術 |
32例 |
動脈瘤/動静脈奇形など血管系の動脈塞栓術 |
14例 |
出血に対する止血のための動脈塞栓術 |
24例 |
大動脈ステントグラフト留置後エンドリーク塞栓術 |
2例 |
術前骨盤動脈バルーン留置術 |
4例 |
血栓溶解術 |
0例 |
動注リザーバー留置術 |
0例 |
中心静脈用ポート留置術 |
107例 |
中心静脈用ポート抜去術 |
20例 |
CVカテーテル |
27例 |
PTA(血管拡張術) |
4例 |
ステント留置術 |
1例 |
経皮経肝門脈塞栓術 |
4例 |
経肝静脈肝生検 |
1例 |
B-RTO |
2例 |
副腎静脈サンプリング |
43例 |
動注後静脈サンプリング |
0例 |
血管系の手技の合計 |
408例 |
胆道ドレナージ |
0例 |
マンモトーム生検術 |
74例 |
CTガイド生検 |
43例 |
超音波ガイド下生検 |
0例 |
CTガイド下ドレナージ |
23例 |
リンパ管造影 |
10例 |
凍結治療(腎腫瘍) |
10例 |
非血管系の手技の合計 |
160例 |
総合計 |
568例 |