子宮筋腫に対する子宮動脈塞栓術(UAE)
【子宮動脈塞栓術とは】
子宮動脈塞栓術とは、子宮動脈の血流をカテーテルを用いて塞栓物質で人工的に塞ぐことで、腫瘍への栄養供給を止める治療法です。子宮筋腫のほかの治療法(子宮全摘術や子宮筋腫核出術)同様に保険診療です。
【適応】
- 子宮筋腫による臨床症状があり、対症療法では改善が見込めない
- 閉経前である
- 妊娠していない、将来妊娠を希望しない
- 外科的療法(子宮摘出術、筋腫核出術)を希望しない
- 外科的治療では合併症の確率が高い
- 子宮がん検診で悪性の腫瘍が見つかっていない
*造影剤などにアレルギーをお持ちの方は、重篤な副作用が起こる可能性があり、
本治療を行えない場合があります。
【適応外】
- 子宮筋腫による症状がない
- 閉経後である
- 骨盤内に感染症がある
- 子宮悪性腫瘍がある
- (将来、妊娠・分娩を希望されている)
- (単一の子宮腔内粘膜下筋腫、単一の有茎性筋腫)
出典:European Journal of Obstetrics & Reproductive Biology 165(2012) 156-164
【治療の実際】(図)
右(もしくは左)の足の付け根から動脈に径約2㎜のカテーテルを挿入し、骨盤動脈撮影後に両側の子宮動脈に片方ずつマイクロカテーテル(径約1㎜)を挿入し塞栓物質で塞栓します。
【治療効果】
- 妊娠を希望しない症候性筋腫の効果的で合併症の少ない治療法
- 子宮筋腫縮小(6ヵ月で 50-80%縮小)
- 子宮縮小 (6ヵ月で 30-60%縮小)
- 短期間では、重度月経出血、圧迫症候群、骨盤痛の90%で有効
- 長期間(5-7年)では、重度月経出血、圧迫症候群の75%で有効
出典:European Journal of Obstetrics & Reproductive Biology 165(2012) 156-164
【診療のご紹介】
診療日時 (予約制)
受診希望の患者さんは外来に電話予約後、紹介状をご持参の上、ご来院ください。
- 毎週月曜日 午後1時~ : 桑鶴 良平 医師
- 第3土曜日 午前9時~ : 加藤 仁美 医師、桑鶴 良平 医師