学会活動

順天堂大学医学部血液学講座では、高度な血液内科診療と最先端の研究の両方を行うことを常に目指しております。そして、その成果を学会で報告し、更に論文として発表することで、積極的に社会に還元することを大切にしています。
内科全体としては日本内科学会、血液学では日本血液学会、日本造血・免疫細胞療法学会、日本血液疾患免疫療法学会、日本リンパ網内系学会、日本骨髄腫学会、日本アミロイドーシス学会などに参加しています。
その他にも再生医学、腫瘍学関連など多くの国内の学会で医局員が発表しております。
国際学会でも積極的に発表できるよう奨励しています。

国内学会

国外学会