入局説明会について
入局説明会は、順天堂外科入局説明会として合同で開催しています。
https://www.juntendo.ac.jp/hospital/intern/kouki/geka/about/session.html
呼吸器外科についての詳細は、メールで気軽に問い合わせてください。
お問い合わせ
順天堂大学医学部附属順天堂医院 呼吸器外科
医局長: 松永 健志
〒113-8431 東京都文京区本郷3-1-3
Tel : 03-3813-3111(順天堂医院代表)
内線 :5380、5381
E-mail : matsu812@juntendo.ac.jp
入局後の研鑽
最も大切な仕事は患者さんの治療であることは当然ですが、我々に課されたミッションには、教育、研究もあります。次世代の呼吸器外科医を育成すること、特に新たな時代の指導医を育てることを使命と考えています。
以下の表は、最近10年の入局者リストです。順天堂の卒業生や研修修了者が多くを占めていることは事実ですが、他大学の卒業生や他施設で研修を行ってきた医師が集い研鑽を積んでいます。(鈴木健司教授は防衛医科大学校、高持一矢専任准教授は浜松医科大学の出身です。) また、研修修了と同時に(医師3年目で)入局することが多いですが、他施設での研鑽を経て改めて順天堂の門をたたく医師もいます。
当講座の特徴は、鈴木教授の古巣でもある国立がん研究センターでのトレーニングです。外科手術だけでなく病理学なども学ぶことで、視野の広い腫瘍外科医になって欲しいと期待しています。入局後には、学位、外科専門医、呼吸器外科専門医、等の取得を目指し、その先は後任の指導者として、順天堂大学附属病院や、他施設での勤務を行うことになります。
研修内容の詳細については、医局長 松永 健志(matsu812@juntendo.ac.jp)まで、お問い合わせください。