スタッフ紹介
特任教授・チェアマン
特任教授・名誉教授
- 詳しく見る
-
履歴及び職歴
昭和55年3月 東京大学医学部医学科卒業 昭和55年5月 医師国家試験合格 昭和55年5月 東京大学医学部附属病院研修医 昭和56年3月 三井記念病院研修医 昭和57年1月 Massachusetts General Hospital (MGH)麻酔科レジデントおよびHarvard Medical School 臨床フェロー 昭和58年2月 米国医師国家試験合格 昭和59年1月 Massachusetts General Hospital (MGH)心臓麻酔臨床および研究フェロー 昭和60年1月 Massachusetts General Hospital (MGH)集中治療(ICU)臨床フェロー 昭和60年7月 Massachusetts General Hospital (MGH) 麻酔科助手およびHarvard Medical School 麻酔科Instructor 昭和61年10月 米国麻酔科専門医 Diplomate of the American Board of Anesthesiology 昭和61年12月 帝京大学医学部附属市原病院麻酔科講師
東京大学医学部非常勤講師昭和61年12月 麻酔科標榜医 昭和62年9月 東京大学にて医学博士の学位授与 昭和63年2月 日本麻酔学会麻酔指導医 平成元年7月 外国人修練指導医 平成2年4月 Massachusetts General Hospital (MGH) 研究および臨床フェロー、Harvard Medical School Assistant Professor of Anesthesia (visiting) 平成3年4月 帝京大学医学部麻酔科学講座助教授 平成9年4月 同上 教授 平成12年4月 麻酔科部長、手術部長、ICU室長
東京大学医学部非常勤講師平成13年4月 医療法人 新葛飾病院 副院長 平成16年1月 順天堂大学麻酔科学・ペインクリニック講座教授 学会活動
学会評議員など
- 日本麻酔科学会理事
- 日本麻酔科学会教育委員会副委員長
- 日本麻酔科学会認定委員会委員長
- 日本臨床麻酔学会評議員 理事
- 循環制御医学会評議員 理事
- 日本輸血学会幹事
- 日本麻酔-集中治療-テクノロジー学会評議員
- 日本臨床モニター学会評議員
- 日本老年麻酔学会評議員
- 日本ショック学会評議員
- 日本静脈麻酔・Infusion Technology研究会評議員
- Australasian Congress of Anesthesiologists(AACA)2010年実行委員
- American Society of Anesthesiologists 会員
- International Anesthesia Research Society会員
- Canadian Society of Anesthesiologists会員
- Society of Cardiovascular Anesthesiologists会員
社会活動
- 厚生労働省薬事・食品衛生審議会、適正使用調査委員
- 厚生労働省医療対策安全対策検討会議ヒューマンエラー部会委員
- 行政独立法人 医薬品医療機器総合機構専門委員
専攻領域
- 心臓血管外科麻酔
- 高齢者麻酔
- 輸血
- 心血管作動薬の臨床薬理
- 心血管系モニタリング
雑誌編集など
- Life Support and Anesthesia(LiSA)編集主幹
- Journal of Anesthesia査読委員
- 日本臨床麻酔学会雑誌査読委員
- ハートナーシング前編集委員,現編集同人
- Journal of Clinical Anesthesia査読委員
- Anesthesia and Analgesia査読委員
名誉教授
客員教授
【手術室部門】教授
【手術室部門】先任准教授
【手術室部門】准教授
【手術室部門】助教
【手術室部門】助手
【産科麻酔部門】教授
【産科麻酔部門】助教
【産科麻酔部門】助手
【ペインクリニック部門】教授
- 詳しく見る
-
履歴及び職歴
昭和59年3月 近畿大学医学部卒業 昭和61年4月 京都大学医学部附属病院 医員 昭和63年11月 東京女子医科大学附属病院 麻酔科 助手 平成4年7月 順天堂大学医学部 麻酔科学講座 助手 平成15年9月 同 麻酔科学・ペインクリニック講座 講師 平成17年7月 順天堂医院 緩和ケアセンター長 平成19年1月 同 麻酔科学・ペインクリニック講座 助教授 平成19年4月 同 麻酔科学・ペインクリニック講座 先任准教授 平成22年4月 順天堂大学緩和ケアセンター (センター長退任)アドバイザー 平成25年5月 順天堂大学医学部 麻酔科学・ペインクリニック講座 臨床教授 (大学院医学研究科疼痛制御学 教授併任) 平成25年12月 順天堂大学医学部 麻酔科学・ペインクリニック講座 教授 (大学院医学研究科疼痛制御学 教授併任) 専門医など
- 日本麻酔科学会指導医
- 日本ペインクリニック学会専門医
- 日本緩和医療学会暫定指導医
- 日本頭痛学会指導医
所属学会
- 日本麻酔科学会 (代議員)
- 日本疼痛学会〔IASP 国際疼痛学会チャプター〕(理事)
- 日本運動器疼痛学会(理事)
- 日本ペインクリニック学会(評議員)
- 日本慢性疼痛学会(評議員)
- 鎮痛薬・オピオイドペプチド研究会(世話人)
- 日本頭痛学会 (代議員)
- 日本癌治療学会
- 日本緩和医療学会
- 日本緩和医療薬学会
- 日本臨床麻酔学会
- 日本整形外科学会
- American Society of Anesthesiology
- American Society of Regional Anesthesia
- International Association for the Study of Pain (IASP)
- World Institute of Pain (WIP) 他