メディカル・コンシェルジュ概要
メディカル・コンシェルジュは、『セカンドオピニオン外来』、『病診連携外来』、『SOGI相談窓口』、『難病医療支援外来』それぞれの機能を担い、順天堂医院に通院中の難病ならびにその類縁疾患患者さん、一般患者さんを対象に、安心して診療が受けられ療養生活が送れるよう支援しております。

『メディカル・コンシェルジュ』は、疾患に伴う臓器病変のみならず、偶発症や合併症の精査を目的とした定期的な検査の予約を、担当医の指示に基づき、看護師や、医師事務作業補助者(医療クラーク)が患者さんのご都合に合わせて日程を調整し、説明を行っております。日程調整をすることにより複数の診療や検査が効率よく受けられ患者さんの待ち時間や在院時間が短縮するように努めております。また、スマートフォンから診療や検査の予約・変更が確認できる「通院支援アプリ」の活用により、検査の前日にメッセージをお届けしたり、検査の際に注意することなどをお知らせしております。
『セカンドオピニオン外来』は、当院以外の医療機関を受診されている方へ、医療情報をもとに主治医(かかりつけ医)以外の当院専門医が意見や助言、判断を提供いたします。遠隔地で療養されている患者さんやご来院が難しい方、ご来院を控えたい方にはオンラインでもセカンドオピニオンへ対応しております。
詳しくは当院セカンドオピニオン外来をご確認ください。
『病診連携外来』は、連携医療機関との連携を強化し地域医療への貢献をさらに活性化することを目的として、当院で行っている様々な検査を円滑に実施できるよう開設いたしました。地域医療においても精査や治療が必要な患者さんが、安心して療養生活が送れるよう、連携医療機関と連携を図り包括的なサポートを行います。 また、「順天堂難病医療ネットワーク」を構築することで、難病連携医療機関や地域のクリニックに通院中の患者さんについても、 疾患活動性の評価や臓器病変の有無・評価、合併症の精査、治療の見直しを行うため、定期的に受診いただいています。 また、患者さんの診療情報を正確に共有するために、連携医療機関から順天堂医院のカルテが参照できる「カルテ連携」システムを効果的に活用しております。
『SOGI相談窓口』は、SOGI(性的指向・性自認)に関連して、当院の外来受診や入院についてのご質問やご心配、ご要望をお伺いする窓口となっています。すぐに対応させていただけること、院内で検討が必要なことなど、さまざまなご相談をお気軽にお寄せください。順天堂医院1号館1階総合案内カウンターや入院手続きカウンターに、レインボーバッジをつけた職員がおり、必要に応じてご予約をお取りします。
『難病医療支援外来』は、『難病・高度医療特殊専門外来』として、DAT初診外来(脳神経内科)、分子標的薬治療外来(膠原病・リウマチ内科)、先進融合漢方外来(総合診療科)、物忘れ外来(認知症疾患医療センター)、レスピケア外来(呼吸器内科)、 臨床遺伝外来(臨床遺伝)、ポンプ(インスリン)/合併症外来(糖尿病・内分泌内科)、透析合併症外来(腎・高血圧内科)を開設し、専門の医師が総合的に判断し、多職種により包括的なサポートを行います。
難病医療支援外来:難病・高度医療特殊専門外来 外来担当医表
※医師の急な都合により、変更となる場合がございます。予めご了承ください。
曜日 | 時間帯 | 診療科 | 医師 | 専門外来名 |
---|---|---|---|---|
月曜 | 午前 | 脳神経内科 | 週替り担当医制 | DAT初診(機器装着治療外来):レボドパ/カルビドパ水和物配合経腸用液療法 |
午後 | メディカル・コンシェルジュ | 武田裕子 | SOGI相談窓口 | |
火曜 | 午前 | 認知症疾患医療センター | 本井ゆみ子 | 物忘れ外来 |
水曜 | 午前 | 総合診療科 | 原田佳尚 | 先進融合漢方外来 |
腎・高血圧内科 | 担当医制 | 透析合併症外来 | ||
水曜 | 午後 | 膠原病・リウマチ内科 | 週替り担当医制 | 分子標的薬治療外来:生物学的製剤・JAK(ヤヌスキナーゼ)阻害薬治療 |
午後 | 呼吸器内科 | 塩田智美 | レスピケア外来 | |
木曜 | 午前 | 腎・高血圧内科 | 担当医制 | 透析合併症外来 |
木曜 | 午後 | 臨床遺伝 | 後藤景子 | 臨床遺伝外来 |
土曜 (第一のみ) |
午前 | 呼吸器内科 | 塩田智美 | レスピケア外来 |
土曜 | 午前 | 糖尿病・内分泌内科 | 担当医制 | ポンプ/合併症外来 |
土曜 | 午前 | 臨床遺伝 | 新井正美 後藤景子 |
臨床遺伝外来 |
受診に際してのお問い合わせは、メディカル・コンシェルジュまでいつでもご連絡ください。
『東京都難病相談・支援センター』は、難病患者さんやご家族の方々に対する相談・支援、地域交流活動の促進などを行う拠点施設として開設しております。メディカル・コンシェルジュは窓口業務を担っており、ご相談についてはいつでもお声がけください。
順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長補佐
膠原病・リウマチ内科 教授
メディカル・コンシェルジュ 責任者
山路 健
