初めて当科外来を受診される方へ
初めて当科外来を受診されるかたへ
初めて外来を受診される場合には、紹介状をご持参ください。
紹介状が無い場合でも外来診療は可能ですが、初診時選定療養費として別途自費にて8,250円(税込)を申し受けます。
詳しい外来受診の手順については順天堂医院のホームページ内に記載してあります。
ご覧いただきますようお願いいたします。
- 患者さんご自身でご予約いただく場合 初診事前受付方法について
- 先生方にご予約いただく場合 患者紹介について
当科のご紹介
当科では外来診療から入院、退院後加療までを一貫して領域別専門医が担当するシステムとなっています。初めての受診の際には、診察のうえ、外来担当医が専門医の外来への受診を手配させていただくことがあります。予めご自身の疾患についてご理解がある場合は、外来スタッフにお電話でお問い合わせいただければ、直接専門医外来への受診をご案内することも可能です。
専門外来となる疾患は概ね以下の通りです。
専門外来
腫瘍性疾患
髄膜腫・神経膠腫・下垂体腫瘍・聴神経腫瘍・眼窩内腫瘍・頭蓋底腫瘍・小児脳腫瘍
血管障害
脳動脈瘤・脳動静脈奇形・脳血管狭窄・虚血性疾患・もやもや病
神経機能
正常圧水頭症、てんかん、顔面けいれん、三叉神経痛、パーキンソン病、難治性疼痛、痙縮、不随意運動
脊椎・脊髄
脊髄腫瘍、椎間板ヘルニア、脊椎症、脊髄腫瘍、脊髄空洞症、脊髄損傷、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症
小児脳神経外科
小児脳腫瘍・水頭症・二分脊椎・頭蓋骨早期癒合症・頭蓋脊髄における先天奇形等
外来診療
当科では外来診療から入院、退院後加療までを一貫して領域別専門医が担当することでより専門性の高い医療をご提供できるよう医師一同努力いたしております。ご自身の症状がどのような領域かを判断するのは難しいこともありますので、かかりつけのお医者様にご紹介状をいただくか、どの曜日でも構いませんので一度ご受診ください。その場合には診察のうえ、当日の担当医が専門医の外来への受診を手配させていただくことがありますことをご了承ください。もし予めご自身の疾患についてご理解がある場合は、外来スタッフにお電話でお問い合わせいただければ、直接専門医外来への受診をご案内することも可能です。