女性アスリート
女性アスリート外来

全ての女性アスリートが健康でかつ長期的に高い競技力を継続できるよう、医学的側面から総合的に支援するために、2014年10月、日本初の女性アスリート外来が設立されました。無月経など女性アスリートの三主徴だけでなく、月経痛やPMS(月経前症候群)等によるコンディション不良、貧血や腰痛、睡眠不足など、さまざまな症状に対応しています。
貧血検査、各種ホルモン検査、体組成、骨密度、超音波検査(婦人科)などの検査と並行して、摂取エネルギーの調整を目的とした公認スポーツ栄養士による栄養指導も行います。検査の結果や症状に応じて、産婦人科、整形外科を中心に、場合によって総合診療科、メンタルクリニック、リハビリテーション科、糖尿病内分泌などと連携を取りながら診療しております。また症状に対する治療ばかりでなく、貧血やケガの予防に関する指導も行っております。
競技レベルは問いませんので、お気軽にご相談ください。初診の受付は女性アスリート外来直通電話から予約できます。詳細は女性アスリート外来のホームページをご覧ください。