入院診療
病棟業務について
午前 | 午後 | |
---|---|---|
初診 | 8:00~10:30 | 11:30~14:00 |
再診 | 7:00~10:30 | 11:30~14:30 |
手術について
新生児および小児一般外科・小児泌尿生殖器外科的疾患に対し、24時間体制で何よりも「医療安全」かつ高度な医療を提供しています。
大学病院として以下の点で本邦最大規模と考えております。
- 年間手術件数(全身麻酔下):約1,300例
- 新生児外科症例数:約75症例
- 小児外科病床数:45床
また、日本でいち早く積極的に取り組んできた鏡視下手術の症例数の多いのも特徴です。
従って医師がより多くの小児一般外科・小児泌尿生殖器外科的疾患を経験しているため、より安全な手術を提供させていただいていると考えております。
定時手術 | 年間約1,300例と他施設に比べ手術症例が多いのが当科の特徴です。小児外科学会認定指導医・専門医の数も多く小児外科的疾患に精通しているスタッフが充実していると考えていただいてよいと思います。 |
---|---|
日帰り手術 | 毎週土曜日に、日帰り手術を行っております。詳しくはこちらから |
緊急手術 | 麻酔科の協力のもと、患者さんのために昼夜を問わず24時間体制でいつでも緊急手術を行える体制を整えております。 |
麻酔について | 手術前後には、麻酔に関しては麻酔科の先生方から詳しい説明をしていただいております。 |