患者さんを紹介してくださる先生方へ
当科について
当科で扱っている主な疾患は、各種糸球体腎炎、尿細管・間質性腎炎、糖尿病腎症、ネフローゼ症候群、水・電解質異常、酸・塩基平衡異常、高血圧、腎不全、血液透析、腹膜透析など多岐にわたっています。それぞれ専門医が診療に当たるとともに、各種外来検査および栄養教室も行っています。初診外来は、随時行っています。予約診察室(別途費用がかかります)での診察も可能となっております。 予約診察室
当科における診療疾患、診療実績、入院診療、外来診療などについての詳細は、下記をご覧ください。
- 患者さんご自身でご予約いただく場合 初診事前受付方法について
- 先生方にご予約いただく場合 患者紹介について
糖尿病性腎臓病(DKD)外来について
当科では、かかりつけ医療機関と連携をとりながら、病状の評価、治療のご提案、さらに合併症検査を行うための、糖尿病性腎臓病外来を設けております。 ぜひご活用ください
透析合併症外来について
当科では、透析導入後の合併症の定期検査を行う透析合併症外来を行っております。貴院で検査を希望される維持透析中の患者さん(当院以外の施設で導入の方も可能です)がいらっしゃいましたら、是非当科「透析合併症外来」へご紹介ください。なお、当外来は「メディカル・コンシェルジュ(難病医療支援外来)」にて行っております。
都市型包括的CKD医療連携について
当科では、かかりつけ医の先生が、尿所見異常や腎機能障害を認める患者さんで診療に苦慮された時に、わかりやすく記入して頂ける診療情報提供書としても使用して頂けるクリニカルパスを作成しました。簡便かつスピーディーにご紹介頂け、かかりつけ医の先生方と併診を進めてまいりたいと考えております。是非ご活用ください。
オンライン栄養指導外来について
当院では院内感染防止策の一環として、来院を控える患者さんへの診療支援としてオンライン診療を開始し、栄養指導もオンラインで受けられるようになりました。高血圧や腎臓病、透析療法をされていて栄養指導をご希望される患者さんがいらっしゃいましたら、是非当科「オンライン栄養指導外来」へご紹介ください。
各種検査・透析実施の患者さん向け説明書・同意書の概要
クリックすると、説明書・同意書の文面がご覧になれます。