第17回順天堂リウマチ・膠原病研究会

  • 要申込
  • 参加無料
開催日時 2022年11月26日(土)
13:00~14:15
会場 インターネットでの動画配信形式による開催
(本年も現地での開催はございませんのでご注意ください)
テーマ リウマチ性多発筋痛/巨細胞性動脈炎、
ベーチェット病、自己炎症性疾患
申し込み 要申込

詳細情報

講演詳細

13:00~ 開会の辞:田村 直人(順天堂大学膠原病内科 教授)

     演題①:「リウマチ性多発筋痛症ってどんな病気?
          巨細胞性動脈炎についても一言。」
          講師 河本 敏雄(順天堂大学膠原病内科)

     演題②:「熱を繰り返す?もしかして・・・。
          自己炎症性疾患とベーチェット病のお話」
          講師 安東 泰希(順天堂大学膠原病内科)

     演題③:「治験についてご存知ですか?」
          講師 白鳥 敦子
         (順天堂大学医学部附属順天堂医院
           臨床研究・治験センター)

~14:10頃 閉会の辞:山路 健(順天堂大学膠原病内科 教授)

定員 先着150名
主催 順天堂大学医学部附属順天堂医院 膠原病・リウマチ内科
共催 順天堂大学医学部附属順天堂医院 臨床研究・治験センター
備考

患者さんやご家族の方を対象とした関節リウマチ・膠原病についての公開講座