突然死、寿命を縮める原因になります。
夜間の突然死の危険度は、健康な人に比べて2.6倍という報告があります。
無治療の重症患者の約10人に1人が10年以内に心臓血管疾患で死亡したという複数の報告があります。
全身の病気と密接に関係しています。
2次性高血圧の原因の第1位という報告があります。
無治療では全身の病気を引き起すことがあります。(脳梗塞、高血圧、不整脈、糖尿病等)
適切な治療で、これらの病気の治癒・改善が報告されています。
社会生活へさまざまに影響します。
昼間の過度の眠気による生活の質の低下、仕事の能率低下を生じます。
重症患者では居眠り運転事故のリスクが3-4倍に達することが報告されています。
適切な治療で、これらのリスクが一般人口のレベルに戻ることが報告されています。
稀な病気ではありません。
いびきのある日本人は、推定2000万人、その10人に1人が睡眠時無呼吸症候群と推定されています。一方で適切な診断・治療を受けている方は10%以下です。
ご存知ですか?睡眠時無呼吸症候群の主なサインは。。。
長くて大きいいびき、夜中に何度も眼が覚める、朝熟睡感がない、昼間の眠気、居眠り 等 |