WWWを検索
サイト内検索
順天堂大学医学部附属順天堂医院
|
2003年
|
2004年
|
2005年
|
2006年
|
2007年
|
2008年
|
2009年
|
|
2010年
|
2011年
|
2012年
| 2013年 |
2013年
PDFダウンロード
(2,569KB)
順天堂医院ニュース No.45
2013年10月
・
新任教授紹介
麻酔科・ペインクリニック 井関 雅子
緩和医療学 水嶋 章郎
・
診療科トピックス
乳房再建用エキスパンダーとブレスト・インプラントの保険適応のご案内 形成外科
天疱瘡に対する大量ガンマグロブリン療法 皮膚科
集学的治療後の肺がん手術 呼吸器外科
・
診療支援部門ニュース
感染対策室からのお知らせ
看護部ニュース 『看護師による災害対策の取り組み』
栄養部ニュース 『「カロリー(糖質)ゼロ」「カロリー(糖質)オフ」の違い』
薬剤部ニュース 『目薬、上手に使えてますか??』
臨床検査部ニュース 『筋電図検査・神経伝導検査について』
医療福祉相談室ニュース
『難病等の方々が障害福祉サービス等を利用できるようになりました』
紹介状をお持ちの患者さんへ
順天堂医院の今昔 『順天堂醫院での病理解剖』
PDFダウンロード
(3,004KB)
順天堂医院ニュース No.44
2013年7月
・
「遺伝相談外来」について
・
診療科トピックス
肝がんのラジオ波治療 消化器内科
ロボット手術について 泌尿器科
・
診療支援部門ニュース
紹介状をお持ちの患者さんへ
感染対策室からのお知らせ
栄養部ニュース 『特定保健用食品』
臨床検査部ニュース 『脳波検査について』
医療福祉相談室ニュース
『平成24年度に当室で受けた相談内容の割合』
薬剤部ニュース 『白内障とはどんな病気??』
看護部ニュース
『積田由紀子様「まほうのランプ前代表」を悼んで』
順天堂医院の今昔 『順天堂醫事雑誌』
PDFダウンロード
(2,828KB)
順天堂医院ニュース No.43
2013年4月
・
院長ご挨拶
院長 熏閨@芳成
・
新任教授紹介
泌尿器科 堀江 重郎
消化器内科 椎名 秀一朗
・
診療科トピックス
パーキンソン病 脳神経内科
顔面神経麻痺 形成外科
関節リウマチの最新治療 膠原病・リウマチ内科
当科の低侵襲治療 −腫瘍・血管病変を中心に− 放射線科
・
診療支援部門ニュース
臨床検査部ニュース
薬剤部ニュース 『認知症のお薬 (4)』
栄養部ニュース 『当院の行事食』
看護部ニュース
『看護師特定能力認証制度養成課程を修了し3月から活動を開始しています』
医療福祉相談室ニュース
『医療費が高額になりそうなときに』
順天堂医院の今昔 『順天堂第3代堂主 佐藤 進と韓国』
PDFダウンロード
(2,313KB)
順天堂医院ニュース No.42
2013年新年号
・
院長ご挨拶
院長 熏閨@芳成
・
診療科トピックス
慢性腎臓病 腎・高血圧内科
加齢黄斑変性 眼科
新しい糖尿病薬(インクレチン関連薬) 糖尿病・内分泌内科
・
診療支援部門ニュース
栄養部ニュース 『トマトのうま味で減塩効果?』
薬剤部ニュース 『認知症のお薬 (2)』
臨床検査部ニュース 「心電図検査について』
看護部ニュース 『チャイルドパーテイ開催』
医療福祉相談室ニュース
『70歳以上の方の医療費について』
順天堂医院
『理念・基本方針・患者さんの権利・患者さんへのお願い』
▲ページトップへ
PDF形式のファイルをご覧になるには
Adobe Reader
が必要です。
(無償)
Copyright © 2005 JUNTENDO All Rights Reserved.