【初診】受診のながれ
- 順天堂にはじめておかかりになる方(診察券(IDカード)をお持ちでない方)
上記に該当する方は初診となりますので、初診事前受付を行うか、直接受診当日の受付時間内にご来院ください。
受付および診療時間
診療科、初診・再診により受付時間が異なります。
詳細は各診療科へお電話、または直接お尋ねいただくか、各診療科受付時間をご確認ください。
月曜日~金曜日 | 土曜日 (第2土曜日を除く) |
||
---|---|---|---|
受付時間 | 午前診療 | 初診 8:00~11:00 | 初診 8:00~11:00 |
再診 7:00~11:00 | 再診 8:00~11:00 | ||
午後診療 | 初診 11:30~15:00 | 初診 11:30~14:30 | |
再診 7:00~15:00 | 再診 7:00~14:30 | ||
診療時間 | 午前 | 9:00~12:00 | 9:00~12:00 |
午後 | 13:00~16:00 | 13:00~15:00 |
【初診】受診のながれ
1. 初診受付

1号館1階の入り口を入り、再診受付機の奥に初診申込台がございます。
そちらで「診察申込書」のご記入をお願いいたします。
「診察申込書」をご記入後、下記のものを初診受付へお出しください。
- 診察申込書
- 健康保険証、各種医療証
- 診療情報提供書(紹介状)
- X線写真等の電子媒体(CD-R、DVD等)
診察券(IDカード)ができましたら、受付の際にお渡しした番号でお呼びいたします。
なお、下記より「診察申込書」のダウンロードが可能です。来院時スムーズにお手続きが出来ますのでご利用ください。白黒印刷でも結構です。


2. 各科受付
初診受付で診察券(IDカード)等を受け取った後、受診する診療科受付にご提出ください。
問診票や包括同意書の記載についてご案内します。
※お名前を呼ばれたくない方は番号でお呼びしますので、受付にお申し出ください。
3. 診察・検査


診察・検査パネル
診療科の前にあるパネルに、診察室ごとの受付番号が表示されます。ご自分の受付番号が表示されましたら、中待合室にお入りください。
中待合室にて、お名前を呼ばれましたら診察室へお入りください。各種検査を受ける場合は、医師や看護師の指示に従ってください。診察を終えられた方には、診療カードをお渡しいたします。
4. 会計受付

診察終了後、受け取った診療カードを1階会計受付にお出しください。
診療カードに書類・院外処方箋が入っている場合は一緒にお出しください。
5. お支払い
会計番号がパネルに表示された方は、窓口又は自動精算機でお支払いをお願いいたします。
会計番号表示パネルに表示される番号の色について | |
---|---|
黒 | 自動精算機にてお支払い |
赤 | お支払い窓口にてお支払い |



お支払い方法について
お支払いは、現金のほかクレジットカード、デビットカードのご利用が可能です。

6. お薬の処方
院内処方の方
領収書の下半分がお薬引換券です。
お薬引換券の番号が表示された方は、「お薬お渡し窓口」で休診日を含む7日以内にお受け取りください。


受取時間
月曜日~金曜日 | 9:00~17:00 |
---|---|
土曜日 | 9:00~13:00 |
院外処方の方
支払い窓口で受け取った院外処方箋を発行日を含めて4日以内に保険調剤薬局の窓口にご提出ください。