調査について

はじめに

順天堂医院では 1994 年より患者さん満足度調査を実施しています。
このたび、2021年9月に第15回目の調査を実施しました。この調査を通じて、皆さまから出来るだけ多くのご意見をいただき、医療サービスの改善及び質の向上に取り組むことで、私たちの目標である「患者さんにとって最も安全な病院、最善の医療・サービスを提供する病院を目指す」をより高次なレベルで実現していきたいと考えます。

目的

順天堂医院の医療サービスの評価を行う。

方法

質問紙作成方法

前回調査および他病院の調査を基に、質問用紙を作成しました。
質問項目は『満足』、『やや満足』、『普通』、『やや不満』、『不満』の 5 段階評価と、経験していない等による『評価なし』の6つの選択肢を設定しました。(グラフでは『評価なし』以外の評価を表しています。)

アンケート調査方法

  1. (1)調査対象
    外来・入院患者およびご家族など
  2. (2)調査期間
    入院 2021年9月27日(月)~10月16日(土)
    外来 2021年9月27日(月)~10月1日(金)
  3. (3)調査方法
    アンケート調査
    職員がアンケートについて説明を行い、承諾いただいた皆さまへアンケート用紙を配付する。患者さんはアンケート用紙を記入し、回収箱に入れる。
  4. (4)倫理的配慮
    調査実施の一週間前より、調査実施の説明と協力依頼のポスターの掲示を行ないました。ポスターには、「アンケート用紙には無記名で記入いただくこと」、「アンケート結果はすべて統計的に処理すること」、「職員が内容を確認することは一切ないこと」を記載しました。また、調査実施時には、職員より患者さん一人ひとりに調査実施の説明を行ないました。

集計数

入院 調査回収数 外来 調査回収数
配付数 1,000枚 3,000枚
回収数 618枚(回収率61.8%) 2,607枚(回収率86.9%)

 入院 ※今年度より7A病棟を調査対象に加えた。
外来 ※今年度より睡眠センター、脊椎センター、足の疾患センターを調査対象に加えた。