順天堂看護師について

 順天堂医院の看護師について

 順天堂医院の看護の歴史は古く、そのルーツは明治6年初代看護取締である「杉本かね」まで遡ります。以来、順天堂の理念である「仁」の心「人在りて、我在り、他を想いやり、慈しむ心」を基盤として、その歴史と伝統の看護を受け継いできました。
 順天堂医院は、特定機能病院の認可を受ける大学病院として、高度な先進医療の推進、急性期から慢性期の治療、救急医療、災害医療まで幅広い分野における拠点病院としての役割を担う病院です。そのため、私たち順天堂の看護師は、歴史と伝統に裏付けられた患者さん中心の看護を実践するとともに、プロフェッショナルとしての能力を発揮し、患者さんの生活の質の向上を目指す看護に日々取り組んでいます。

 ご入院中の患者さんには苦しみや痛みを少しでも少なくできるように24時間看護をします。外来では患者さんが安心して診療を受けて頂けるように診察や検査の介助をします。手術室では直接手術を介助する看護師と手術室に入ってから出るまで患者さんに付き添い看護をする看護師がいます。また、認定看護師・専門看護師に代表される高度な実践能力をもつ看護師が、院内の様々なセクションで活躍し、新しい看護サービスの開拓に努めています。

 そして、高度な医療を行うなかにあっても、看護師が向き合う対象は常に患者さん一人ひとりでありご家族であることを忘れず、親切とやさしをこめて「看る、護る」よう努めています。

バッチの種類

専門分野で活躍する看護師の紹介

専門看護師
  • がん看護
  • 小児看護
  • 慢性疾患看護
  • 在宅看護
  • 感染症看護
認定看護師
  • 皮膚・排泄ケア看護
  • 集中ケア
  • がん化学療法看護
  • 感染管理
  • 糖尿病看護
  • 救急看護
  • がん放射線看護
  • がん性疼痛看護
  • 緩和ケア
  • 手術看護
  • 新生児集中ケア
  • 摂食・嚥下
  • 小児救急看護
  • 脳卒中リハビリテーション
  • 乳がん看護
  • 認知症看護
  • 不妊症看護
  • 慢性心不全看護
  • 透析看護
その他看護協会・学会等が認定する資格
  • 消化器内視鏡技師
  • BLS・ICLSインストラクター
  • JPTEC(病院前外傷教育プログラム)プレインストラクター
  • IAIM(国際インファントマッサージ協会)公認インストラクター
順天堂大学学内認定看護師
  • がん化学療法
  • リンパ浮腫ケア
  • 救急初療看護
  • 褥瘡ケア
  • メンタルケア
  • 摂食・嚥下障害看護
  • 救急院内急変時対応
  • 新生児救急
  • 糖尿病指導