齊藤 麻子

齊藤 麻子
(Asako SAITO)
准教授
齊藤 麻子
主要担当科目小児看護方法論①②、小児看護実習
専門分野小児看護学
研究テーマ医療的ケアを必要とする子どもと家族に関する研究
所属学会・研究会日本小児看護学会
日本小児保健協会
日本看護科学学会
取得学位修士 (国際教育学) 常葉学園大学大学院 2003年

学生へのメッセージ

学生時代の4年間の勉強は、とても大変で果てしなく長く思えることもありますが、社会に出てからふり返ると、とても貴重な経験で、かけがえのない期間だったのだと改めて実感します。勉強、実習、部活動、友との交流・・・。
みなさんにとって、充実した実りの多い4年間でありますように!

最近の研究と活動

研究テーマ

小児在宅ケア

著書・テキスト等

  • 「プレイ・プレパレーション導入・実践の手引き」,編著 松平千佳,P.124, 日総研, 2014.
  • 「周産期ケアマニュアル 第2版」,編著 立岡弓子,新生児編 259-261,サイオ出版, 2013.

主な社会活動

静岡子どもの看護研究会
ホスピタル・プレイ・スペシャリスト(HPS)養成講座評価委員(2016年~)

論文等

  1. 齊藤麻子、田中綾、山口明子(2013),S県東部地区の保育所における慢性的な健康問題をもつ子どもへの支援の実態‐看護職の配置の有無による保育士の保健活動および役割認識とニーズ‐,2011年度勇美記念財団在宅医療助成一般公募報告書
  2. 齊藤麻子(2007),養護学校における小児在宅ケア支援の現状と課題,小児看護30(5)
  3. 齊藤麻子(2003),養護学校における「医療的ケア」に関する研究-看護師の役割を中心として-(修士論文)
  4. 奈良間美保、堀妙子、村上泰子、田中千代、齊藤麻子、松永侑美(2005),子どもの医療的ケアに関わる保健・医療・教育職のニーズ把握と情報提供の取り組み,2005年度勇美記念財団在宅医療助成一般公募報告書
  5. 土井まつ子、齊藤麻子、堀井俊伸(2003),カテーテルに関連する血流感染を提言するための感染管理,平成13~14年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書

研究発表

林亮,武井泰,齊藤麻子,酒井太一,辻川比呂斗,川口千鶴(2015)A病院小児科外来における玩具及び絵本の細菌汚染状況の実態調査.第35回日本看護科学学会学術集会.

研究助成等

  1. 2012~2016年度 日本学術振興会科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究(研究代表者) 研究課題「医療的ケアを必要とする子どもの親の周就学期におけるニーズの縦断的調査」
  2. 公益財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団 2011年度「在宅医療研究への助成」一般公募(研究代表者)研究課題「S県東部地区の保育所における慢性的な健康問題をもつ子どもへの支援の実態‐看護職の配置の有無による保育士の保健活動および役割認識とニーズ‐」
TOP