ピックアップ授業
スポーツビジネスの“現在”を知る。
選択必修:スポーツビジネス論
自分たちで題材や問題点を見つけ、調査・分析してプレゼンテーションするというプロセスを通して、スポーツビジネスの現場で役立つノウハウを学びます。国内外で活躍するスポーツビジネスのプロフェッショナルたちの生きた話が聞けることも魅力です。
グループワークを通して、チームの中で自分を生かす力、思考力、問題解決力、プレゼンテーション能力を養います。マスコミ、スポーツ業界、広告代理店、エージェンシーなどに就職する際に役立つ情報や自らを売り込むチャンスも得られます。
グループワークで組織づくりを学ぶ。
選択必修:組織開発実習
グループワークを通じて自己理解と他者理解を深め、自らのキャリア開発に生かしていくことを目的とした実習です。グループ・ダイナミックスという学問領域を応用し、組織活動とは何か、組織の中の自分の役割とは何かを体験的・実践的に学びます。
組織の中で自分の能力を発揮するためのチームビルディングに関するスキルや技法を身につけることができます。主観的・客観的に自分を深く理解することは、就職活動のためだけではなく、これからの人生を歩んでいくうえでも大切な作業となります。
スポーツイベントの現場を実際に体験!
選択必修:スポーツイベントの企画運営実習
実際に国内外で開催されているスポーツイベントに運営スタッフとして参加し、イベントの企画背景や運営側の実態を体験的に学びます。イベントの企画・運営の意図や達成すべき目標を理解したうえで、実際の現場を経験することがポイントです。
これまで座学で学んできたスポーツイベントの企画や運営に関する知識が、実際の現場を経験することによって確固たるものになります。イベントを運営する広告代理店やスポーツメーカー、イベント会社で働く際にも即戦力となれる力が養われます。