キャンパス・設備紹介
1・2号館
競技施設
OGAWA GYMNASTICS ARENA
その他の施設
1号館・2号館
1 号館には最大酸素摂取量を測定するトレッドミル室、身体運動の仕組みを調べるバイオメカニクス実験室、コンピュータ実習室などのほか、事務室や進路相談室、安全衛生管理室(健康管理室)などがあります。2 号館には各教室、実習室、実験室、LL 教室などがあります。
競技施設
サッカー場はFIFA公認ツースター人工芝が日本初導入されており、キャンパス内には、テニスの全天候型ハードコート、室内温水プール、ハンドボールやフットサルに利用できる人工芝コートなど、充実度満点のスポーツ環境が整っています。陸上競技場やサッカー場などの各種専門グラウンドには照明設備も完備されているので夜間の練習も可能です。20種100台以上ものマシンが並ぶトレーニングセンターもあります。
OGAWA GYMNASTICS ARENA
体操競技場、スカッシュコートに加え、アスレティックトレーニング(AT)ルームを併設しています。競技施設には観戦スペースのほか、動画によるフィードバックが可能なネットワークシステムが構築されています。ATルームには渦流浴室が設置され、温冷交代浴によるケアが可能です。
その他施設
スポーツ健康医科学研究所は、文部科学省の私立大学学術研究高度化推進事業による平成17年(2005年)度「ハイテク・リサーチ・センター整備事業」の対象研究組織として選定され、2005年にさくらキャンパスに開設されました。さくらキャンパス学術メディアセンターの蔵書は約11万冊。DVDの視聴やノートPCの使用も可能で、平日は22時、土曜は17時まで利用できます。